【豆知識】新型MacBook Pro(2018)の、公式サポート情報まとめ。True Toneディスプレイの使い方、Apple T2チップのセキュリティ機能など

MacBook Pro

新型MacBook Pro(2018)は、True ToneディスプレイやApple T2チップなど、それまでのMacBookには無かった新しい機能を搭載しています。
Apple公式サイトで、新機能や使い方を解説するサポート情報が公開されているので、まとめて紹介します。
2016年からMacBook Proに搭載されている、Touch Bar/Touch IDやThunderbolt 3端子に初めて触れる方むけに、それらの情報も合わせて掲載します。
(2016年公開の記事を、最新モデルに合わせて再構成したものです)

マニュアル

Appleの公式マニュアル(説明書)「MacBook Pro の基本」が、オンラインで公開されています。

iBook Store版は、記事投稿時はまだ最新版に更新されていません)

2018年モデルの新機能

MacBook Pro で True Tone を使う
周囲の光の合わせて、画面の発色を調節する「True Toneディスプレイ」が、MacBook Proにも搭載されました。
不要なら設定でオフにできます。
外付けディスプレイでの使用方法も。
Apple T2 チップを搭載した Mac コンピュータ
新たに搭載されたApple T2チップにより、よりセキュリティが強化されました。
iMac Proにも搭載されています。
起動セキュリティユーティリティについて
Apple T2チップ搭載Macでのみ利用できる、新しいセキュリティ機能の解説。
外部ストレージから起動するには、あらかじめ設定しておく必要があります。

Touch Bar

MacBook Pro で Touch Bar を使う方法
標準アプリでのTouch Barの機能やカスタマイズ方法。
Touch Bar 搭載の MacBook Pro で「esc」ボタンを使う
「esc」ボタンが隠れてしまった場合の対処法や、他のキーを「esc」として使う方法。
Touch Barが反応しなくなった際の、アプリケーションの強制終了の方法も。
Touch Bar 搭載の MacBook Pro でファンクションキーを使う方法
fnキーを押したままにすると、ファンクションキーが表示されます。
(記事投稿時はまだ日本語化されていないドキュメントです)
MacBook Pro の Touch Bar でアクセシビリティ機能を使う方法
アクセシビリティ機能も搭載されています。

Touch ID

MacBook Pro で Touch ID を使う
Touch IDの使い方や設定方法。
Macのロック解除のほか、Apple IDの認証や、Apple Payでの支払にも利用できます。

Thunderbolt 3/USB C

Mac の Thunderbolt 3 (USB-C) ポートまたは USB-C ポート用のアダプタ
Thunderbolt 3(USB-C)ポートの基本情報。周辺機器の接続や、ビデオ出力、充電について。
3種類あるThunderbolt端子の違いも。
Thunderbolt 3 で MacBook Pro を充電する
充電には付属のACアダプタを使うよう推奨されています。
また、複数のACアダプタを繋いでも、早く充電できるわけではありません。

その他

新しい MacBook または Late 2016 モデルの MacBook Pro にコンテンツを移動する
ほかのMacからのデータ移行方法。
Mac の電源を入れる/切る方法
十分に充電されていれば、蓋を開けるだけで立ち上がるようになりました。
蓋の開いた状態で電源に接続したり、外部ディスプレイ接続時に電源につないでも起動します。
感圧タッチトラックパッドの使い方
iPhone 7のホームボタンのような、実際には押し込めない感圧式トラックパッドが採用されています。
Apple 製品のお手入れ方法
Touch Bar/Touch IDのお手入れ方法が紹介されています。
清掃方法は画面と同じで、電源を落とし電源アダプタを外してから、糸くずの出ない柔らかい布を水で湿らせて拭きます。
Mac で Blackmagic eGPU を使う
新型MacBook Proと同時にリリースされた、Mac用の外付けグラフィックプロセッサ「Blackmagic eGPU」の使い方が解説されています。
Mac の電源を入れるとファンが高速回転する場合
電源コードをつなぐとほぼ同時に起動すると、特殊なモードに入ってファンが高速回転することがあるとのこと。
SMCリセットでの解決方法が紹介されています。

LINEMO