【詳細レビュー】Colorant Case for iPhone 4/4S
このページでは、トレンドファッションカラーを採用したiPhone 4/4S用ハードケース「Colorant Case for iPhone 4/4S」をご紹介します。
概要
 |
「Colorant Case for iPhone 4/4S」はiPhone 4/4Sに対応する、厚さ1ミリのシンプルなプラスチック製ハードケースです。
ケースの色に、2012年のトレンドファッションカラーを採用し、12色のカラーバリエーションがラインナップされています。
液晶保護フィルムが付属しています。
PATCHWORKS社によるColorantブランドの製品です。
日本では2012年4月から、株式会社KODAWARIのPATCHWORKS Japanから販売されています。
販売元の製品詳細:PATCHWORKS Japan/iPhone 4/4S cases
|
使用方法と使用感
 |
製品には、同じメーカーの「USG - Ultimate Screen Guard」の液晶保護フィルムが付属しています。
気泡が残りにくく、指紋の付きにくい光沢仕様のフィルムです。
フィルム貼り付け作業用の、ホコリ取りシールとクリーニングクロスが付属しています。
|
 |
シンプルな形状の、ポリカーボネート製ハードケースです。
|
 |
内側には、ブランド名などをプリントしたシールが貼られています。
|
 |
ボリュームボタンのある側面から、iPhoneに装着します。
取り出しはやや難しく、Dockコネクタ側から少しずつ持ち上げるようにして外します。
|
 |
iPhioneに装着したところ。
全部で12色のカラーバリエーションがラインナップされています。
すべて色付きの不透明で、無色透明のクリアはありません。
「2012年のトレンドファッションカラー」を採用しているとのことで、どれも魅力的な色です。
このページで使用しているのは「ピンク」で、パステルトーンのやさしい桜色です。
|
 |
表面はマットな質感で、滑りにくく持ちやすいです。
よくあるラバーコーティングとはすこし違うような、不思議な質感です。
爪でひっかいたりしても、傷は入りません。
角にブランドのロゴがプリントされています。
|
 |
前面は大きく開けられていて、タッチスクリーンの操作を妨げません。
|
 |
ケースのフチは、iPhoneのガラス面よりも少し高くなっています。
画面を下向きに置いても、液晶のガラスがデスク等に接触する心配がありません。 エッジの部分は丁寧に丸く仕上げられていて、ケースのどこを触っても、角やフチを痛く感じることがありません。
|
 |
上側面も覆われている、ハードケースとしては珍しい作りです。
|
 |
スリープスイッチ部分。
開口部の背面側が、iPhoneのステンレス製パーツと同じ高さにまで掘り下げられています。
こうすることで、ケース上部が覆われていても、ボタンが押しやすくなっています。
|
 |
ヘッドホンジャック部分。
iPhoneのステンレス製フレームの幅よりも大きく開けられています。
ある程度太さのある、ヘッドホンプラグも接続できます。
|
 |
カメラレンズとLEDフラッシュライト部分の開口部。
フラッシュが乱反射しないように、広めに開けられています。
|
 |
消音スイッチとボリュームボタン部分。
スリープスイッチ部分と同様に、一辺がiPhoneのステンレス製パーツと同じ高さにまで掘り下げられています。
各ボタンの操作性を妨げないように、細かい所まで配慮されています。
|
 |
Dockコネクタ側は、iPhoneの出し入れにも必要なため、大きく開けられています。
|
 |
Dockコネクタ付近の背面側は、写真のように凹型に成形されています。
Dockコネクタ接続のアクセサリが、ケースと干渉せずに使用できます。
|
 |
Apple iPhone 4 Bumperや他のケースでは併用できないような、大きめのコネクタを持つアクセサリも、問題なく接続できます。
|
まとめ
 |
ファッショントレンドカラーを採用したという、洗練されたカラー展開のケースです。
ありきたりなハードケースの形状に見えますが、ボタンまわりやDockコネクタの開口部などに、細かい配慮がみられ、メーカーのこだわりが感じられます。
独特のマットな質感で、滑りにくく、握りやすいです。
カラーバリエーションに無色透明のクリアがありませんが、ファッショントレンドカラーを使用するというコンセプトの製品なので、仕方ないのかもしれません。
価格は安価ながら、しっかりした作りで、付属の保護フィルムの品質も高いです。
シンプルな薄型のハードケースを探しているなら、おすすめの製品です。
|
 |
ここが良い!
- ファッショントレンドカラーを採用した、洗練されたカラーバリエーションのハードケース。
- マットな質感で滑りにくく、握りやすい。
- ボタンまわりを低く掘り下げ、操作性を損なわないよう細かく配慮した作り。
- Dockコネクタまわりを凹型に成形し、大きめのコネクタのアクセサリも接続できる。
- フチが丸く成形され、どこを触っても痛くない丁寧な仕上げ。
- 安価な価格設定。
- 豊富な12色のカラーバリエーション。
|
 |
ここはいまひとつ
- カラーバリエーションに無色透明のクリアがない。
|
「Colorant Case for iPhone 4/4S」の購入は
 |
「Colorant Case for iPhone 4/4S」は、以下のショップで販売されています。
12色のカラーバリエーションが用意されています。
価格は税込各1,680円です。
|
詳細レビューのインデックスページに戻る