iをありがとう

メニュー

【詳細レビュー】iGuy for iPad & iPad 2

このページでは、手足がついたドール型のiPadケース「iGuy for iPad & iPad 2」をご紹介します。

概要

写真

「iGuy for iPad & iPad 2」は、手足のついた人形型のiPad用ケースです。
初代iPadとiPad 2、第3世代iPadに対応しています。
軽く握りやすい、フォーム素材が使用されています。
3色のカラーバリエーションが用意されています。

米Speck Productsから、2011年6月に発売された製品です。
日本ではシネックスから輸入販売される予定です。

メーカーによるプロモーションビデオ

Speck Productsが、iGuyが動くプロモーション映像を制作・公開しています。
楽しいビデオなので、最初にご紹介させていただきます。

使用方法と使用感

写真

手足が生えた、人形のようなケースです。
カラーバリエーションは3種類です。
このページで使用しているのは、オレンジ色の「Mango」です。
このほかに、ブルーの「Peacock」と、グリーンの「Lime」があります。

写真

製品には、「フォーム素材」が使用されています。
柔軟性・クッション性があります。
犬に噛ませて遊ばせるオモチャのような、ふかふかした質感です。
シリコーン製ケースのように、ホコリを吸着することはありません。

写真

脚の中は、空洞になっています。
空洞にすることで、軽量化すると同時に、クッション性も増していると思われます。

写真

前面の開口部から、iPadを押し込んで装着します。

写真

iPad 2に装着したところ。
無機質なiPadが、かわいい人形に変身します。
グリップ感の向上する素材と、ふっくらとした厚みで、iPadが握りやすくなります。
垂直に立てることができるので、椅子やソファでiPadを使っているとき、気軽に床に置くことができます。
クッション性のある素材なので、倒れたとしても安心です。

写真

まるで「ぬりかべ」のような背中。
iPad 2のカメラレンズ用の穴が開けられています。
Smart Coverのように傾斜をつけて立てることはできませんが、滑りにくい素材なので、下に物を置いて、斜めに立てかけることができます。

写真

画面のまわりは広くとられていて、タッチスクリーンの操作を妨げません。
iPadはしっかりホールドされていて、強く振ったとしても、意図せず飛び出してくることはありません。

写真

初代のiPadにも対応しています。
初代iPadの場合は、挿入がすこしキツめです。

写真

背中側のカメラレンズ部分の穴を塞ぐ、キャップが付属しています。
キャップは両面テープで固定できます。

写真

カメラレンズのない、初代iPadで使用するときに、穴をキャップで塞いでおけます。
iPad 2でも、レンズの保護のために使うことができます。

写真

側面には、各種ボタン・端子へアクセスできる、穴が開けられています。
iGuyから見て右脇には、上からスリープスイッチ、マイク(iPad 2のみ)、ヘッドホンジャックがあります。

写真

左脇にはスピーカーと、Dockコネクタ用の穴があります。
初代iPadでは問題ありませんが、iPad 2ではDockコネクタケーブルの接続が難しいです。

写真

頭の上の側面には、消音スイッチとボリュームボタン用の穴があります。
初代iPadの方が操作しやすいですが、iPad 2でも問題ありません。

写真

iGuyを装着したiPadを膝の上で使うとき、ソフトウェアキーボードでのタイピングがしやすいことに気がつきました。
iGuyの足の部分が、パームレストの役割を果たし、指をちょうどいい位置に置くことができます。

写真

左の写真のように、iGuyの両脇の下に手を入れれば、重たいiPadも握力を使わずに持つことができます。

写真

iGuyの腕は、ハンドルのように持って歩くのにも丁度よくできています。

写真

顔の画像を作って、iPadの写真ライブラリに入れれば、iGuyにさまざまな表情を与えられます。

写真

顔画像データは、ありがとうiPodのFacebookページで公開しています。
「写真」の「iGuy for iPad & iPad 2 顔画像」からダウンロードしてお使いください。

写真

iGuyは過去に、第4世代iPodとiPod mini、第1世代iPod nano用が発売されたシリーズです。
過去のシリーズはシリコーン製で、腕に仕込まれた針金でポーズをつけることができました。
iPad用のiGuyは、残念ながらポーズを付けることができません。
メーカーのSpeck Productsからは過去に、ネコ型の「iKitty」「iKitty mini」「iKitty nano」も発売されました。

写真

iPod用のiGuyには、美しくふたつに割れたお尻がありました。
iPad用のiGuyからは、お尻の形が省かれてしまったのが惜しまれます。
第4世代iPodとiPod mini用のレビューはこちら:製品紹介/iGuyとiGuy mini

iGuy劇場「iGuyくん、公園へ行く」

写真

iGuyくんを連れて、公園へ行きました。

写真

切り株の上にたたずむiGuyくん。
森の妖精のようです。

写真

帽子をかぶって、ベンチでひとやすみするiGuyくん。
白い肌を保つのに、気を使っている様子。

写真

滑り台で大はしゃぎのiGuyくん。
フォーム素材でできたiGuyくんは、ちょっと滑りにくそう。

写真

ブランコで遊ぶiGuyくん。
「中日の助っ人外国人のことではありません」
わかってます。

写真

「次はギッコンバッタンで遊ぼう!」
「それを言うならギッタンバッコンでしょ?」
地方によって違うようです。

写真

器用に丸太を渡るiGuyくん。
平たいので、風に煽られやすそうです。

写真

頭をナデナデされて、(;´Д`)ハァハァなiGuyくん。

写真

ちょっとiPadで調べもの。
「風呂蓋って、みんな使っててありきたりだよね」
iGuyくんは個性ありすぎです。

まとめ

写真

iPadをオモチャの人形のようにしてしまう、楽しいケースです。
見た目のインパクトがあり「キワモノ」に思われそうですが、使い勝手は意外に良好。
立てられる、クッション性がある、持ちやすくなるなど、さまざまなメリットがあります。
すこし大きめになりますが、ふっくらとしたボリューム感があり、重さは感じません。
滑りにくく、持ちやすいので、むしろ軽くさえ感じます。
乱暴に扱う心配のあるお子様に、iPadを貸し与える際にも最適です。

写真

ここが良い!

  1. かわいいデザイン。iPadに愛着がわく。
  2. 滑りにくく、持ちやすい素材。握りやすいので重さを感じにくい。
  3. 腕の部分をハンドルとして持って移動できる。脇に手を入れれば、握力を使わずに持ち上げられる。
  4. ふかふかのフォーム素材で、耐衝撃性が期待できる。
  5. 足の部分がパームレストとして働き、ソフトウェアキーボードでのタイピングがしやすい。
  6. 垂直に立てられ、床などに気軽にiPadを置ける。
  7. 初代iPadとiPad 2、第3世代iPadに対応。
  8. 選べる3色のカラーバリエーション。
写真

ここはいまひとつ

  1. iPad 2と第3世代iPadでは、Dockコネクタケーブルの接続がしにくい。
  2. iPod用のiGuyのように、腕にポーズをつけることができない。
  3. iPod用のiGuyにあった、お尻がない。

「iGuy for iPad & iPad 2」の購入は

写真

「iGuy for iPad & iPad 2」は、以下のショップで販売されています。
3色のカラーバリエーションで、価格は税込3,280円〜3,980円です。

米国のメーカーSpeck社から、直接買うこともできます。
私は6月3日に注文し、即日発送され、3日後の6月6日に届きました。
iGuy 1体39.95ドルを2個注文し、日本への送料は51.58ドル、合計131.48ドルかかりました。


詳細レビューのインデックスページに戻る