【詳細レビュー】ThinEdge frame case for iPhone 4 Bumper
このページでは、厚さ1ミリのiPhone 4用バンパー型保護フレーム「ThinEdge frame case for iPhone 4 Bumper」をご紹介します。
概要
![]() |
「ThinEdge frame case for iPhone 4 Bumper」は、バンパー型のiPhone 4用ケースです。 米CAZEの製品で、日本ではCAZE Japanから輸入販売されています。 |
使用方法と使用感
![]() |
「ThinEdge frame」本体のほかに、液晶用・背面用の保護フィルムと、クリーニングクロス、折りたたみ式のスタンドが付属しています。 |
![]() |
シンプルな、バンパー型の保護フレームです。 |
![]() |
形状記憶のメガネフレームにも使われている、「TR90」というプラスチック素材でできています。 |
![]() |
フレーム本体を装着したら、エッジコネクタを被せて、パーツを固定します。 |
![]() |
エッジコネクタは差し込むだけですが、しっかり固定され、自然に外れる心配は無さそうです。 |
![]() |
厚さ1ミリとのことで、iPhoneのスリムさを損ないません。 |
![]() |
フレーム表面には、ラバーコーティングが施されています。 |
![]() |
iPhone上部の側面。 |
![]() |
消音スイッチと、ボリュームボタン部分。 |
![]() |
底部のDockコネクタと、スピーカー・マイク部分。 |
![]() |
スピーカー部分の開口部も利用して、ストラップを取り付けられます。 |
![]() |
エッジアダプタは、色の異なるふたつが付属しています。 |
![]() |
赤い方を装着してみると、ワンポイントながら雰囲気が変わります。 |
![]() |
製品には、iPhoneを立てられるスタンドが付属しています。 |
![]() |
カード状のものを組み立てると、角度調節もできるスタンドになります。 |
![]() |
ケースを装着したiPhoneも、裸のiPhoneも立てられます。 |
![]() |
スタンドは折り畳むと、クレジットカードと同じ大きさ、同等の薄さになります。 |
まとめ
![]() |
「エッジコネクタ」でパーツを固定する新しいアイディアで、バンパー型のケースとしては、これまでにない薄さに仕上がっています。 |
![]() |
ここが良い!
|
![]() |
ここはいまひとつ
|
「ThinEdge frame case for iPhone 4 Bumper」の購入は
![]() |
「ThinEdge frame case for iPhone 4 Bumper」は、以下のショップで販売されています。 クリアカラーの「ThinEdge Clear frame case for iPhone 4 Bumper」も販売中です。 |
詳細レビューのインデックスページに戻る