iをありがとう

メニュー

【詳細レビュー】eggshell for iPhone 3GS/3G

このページでは厚さ0.8ミリのポリカーボネート製iPhoneケース「eggshell for iPhone 3GS/3G」をご紹介します。

概要

写真

「eggshell for iPhone 3GS/3G」は、厚みが0.8ミリの、ポリカーボネート素材のiPhone用ハードケースです。
iPhoneの背面に被せるように装着します。
クリアとマットブラック、マットピンクの3色のカラーバリエーションが用意されています。
マットブラック、マットピンクの2色はラバーコーティングが施されています。
液晶保護フィルム「TUNEFILM」とクリーニングクロス、ドーナツ型ケーブルワインダーが付属します。

TUNEWEARから2009年12月に発売された製品です。
メーカーの製品詳細:TUNEWEAR » eggshell for iPhone 3GS/3G

写真

「eggshell」シリーズには、このページで紹介している通常バージョンのほかに、表面にカーボン調の合成皮革を貼った「Carbon look」(写真左)が発売されています。
付属品、価格帯は通常バージョン3色と同じです。

使用方法と使用感

写真

ポリカーボネート製のハードケースに、液晶保護フィルム、クリーニングクロス、ドーナツ型ケーブルワインダーがセットになっています。

写真

薄いカプセル状に成形されたケースです。
素材が薄いぶん、透明度が高く感じます。

このページで使用している「クリア」の他に、ラバーコーティングが施された「マットブラック」「マットピンク」の全3色がラインナップされています。

写真

薄さをウリにして「厚みはわずかXXミリ」とPRしているケースの中には、一番薄い部分を計測した数値を使っているものもあるそうです。
厚み0.8ミリとして売られているこの「eggshell」は、最も厚みの大きい中央部分で0.8ミリで、周辺の薄い部分では0.5ミリ以下とのこと。
強度も考慮して試行錯誤の末にこの厚みにたどりついたようです。

写真

ケースの装着方法は製品に明記されていません。
スリープスイッチとマナーモードスイッチを先にカバーするようにすると、うまく装着できます。
素材が薄いので、ある程度の柔軟性があります。

写真

装着完了。
同様の「薄型背面ケース」の中ではめずらしく、この「eggshell」はiPhoneの上部もカバーされています。

写真

スリープスイッチ部分。
開口部が狭いので、裸の状態と比べて押しにくくなりますが、ケースの素材が薄いため不自由ではありません。
ケースの使いはじめは押しにくく感じても、すぐに慣れてしまいました。

写真

マナーモードスイッチとボリュームボタン部分。
ボリュームボタン部分も開口部が狭く、押しにくくなります。
指の腹を押し込むようにするか、指を立ててツメの先で操作する必要があります。
開口部が狭くなっているぶん、見た目にはケースを装着しているのが目立たなくなっています。

写真

iPhone底部のDockコネクタ部分は大きく開けられています。
ケースを外すときは、ここから取り外します。

写真

正面からの外観。
この小さな写真だとなおさらですが、実際にもケースを装着していることがわかりにくいです。
当然タッチスクリーンの操作も、ケースをつけていないときと何も変わりません。

写真

「eggshell」を装着したiPhoneと、ケースをつけていないiPhoneを並べてみました。
ケースが目立たず、本当に着けていることを忘れてしまいます。

これまでのTUNEWEARのクリアケース「TUNESHELL」シリーズにはブランドのロゴがプリントされていましたが、この「eggshell」にはどこのもブランド名が記されていません。

写真

ステンレス製フレームの側面もカバーされています。
iPhone上部では、ケースのフチはiPhoneの画面・フレームと同じ高さです。
iPhoneの下に行くにしたがって、フレーム側面が若干露出します(1ミリ以下)。
ケースの取り付け・取り外しがしやすいよういに、微妙な設計が施されているようです。

写真

側面がカバーされていることで、iPhoneを握ったときに、手にケースのエッジが当たりません。
手に触れる部分は、裸のiPhoneと同じように緩やかなカーブを描いています。
視覚的にも触覚的にも、ケースをつけていることを感じさせません。

写真

他のクリアケースでも起こることですが、密着部分が「染み」のようになる現象が、ケース内側のホコリを拭き取っているうちに発生してしまいました。

写真

「染み」が解消されないので、ネット上の情報を頼りに「小麦粉」を使うことにしました。
ケース内側に小麦粉やベビーパウダーなどをまぶしてから拭き取れば、上記の「染み」現象が解消されます。
「卵の殻」に「小麦粉」…。

この方法は知ってはいたのですが、いままで試すのを避けていました。
思い切ってやってみたところ、キレイに染みが消えてスッキリしました。
同様の染みに悩まされている方は、お試しください。

写真

ケースにはドーナツ型のケーブルワインダーが付属しています。
イヤホンのコードを巻いて、長さ調整ができます。
CableTurtle」のような構造です。
実物はちっちゃくてカワイイです。

写真

使い方は、イヤホンコードを中心にくるくる巻いて、適当なところからコードを出します。

写真

ケーブルワインダーにはストラップを取り付けられるようになっています。

写真

以下、ケースと他のアクセサリとの互換性をテストしてみました。
Apple純正以外の、大きなプラグのイヤホン・ヘッドホンも使用できます。
ヘッドホン「ATH-A900」の大きなプラグも接続できました。

写真

コネクタの大きな「AppleコンポジットAVケーブル」も、開口部が大きいので余裕で接続できます。

写真

いくら薄いとはいえ、装着したままではさすがに「Apple iPhone 3G Dock」には接続できませんでした。
ドックアダプタを外した状態の「Universal Dock」には接続できます。

写真

ポーチタイプの収納ケース「HipCase for iPhone」や「ハンドメイドフェルトケース」「ハンドメイドレザーケース」には、「eggshell」を装着したまま収納できました。

写真

ケースにストラップホールは設けられていませんが、写真のように無理矢理ストラップを取り付けることもできます。
メーカーの推奨する使い方ではないので、自己責任でお願いいたします。

まとめ

写真

このケースを使いはじめてから、本当に「ケースをつけていることを忘れる」ことが何度かありました。
見た目はもちろんのこと、手に持った感触も、ケースを装着していることを感じさせません。
「せっかくのiPhoneのデザインが損なわれるから」とケースを使うのを敬遠している人にもおすすめです。

写真

ここが良い!

  1. iPhoneの薄さ・大きさを損なわない、薄さと軽さ。
  2. iPhoneのデザインを損なわず、ケースをつけていることを感じさせない
  3. 側面と上部もカバーされ、手に馴染む。
  4. 素材が薄く透明感がある。
  5. ピッタリはまる精度の高い設計。
  6. 収納ポーチとも併用しやすい。
写真

ここはいまひとつ

  1. ボリュームボタンが操作しにくい。
  2. クッション性はなく、耐衝撃性は期待できない。
  3. 付属のケーブルワインダーのドーナツ型デザインが、成人男子には可愛らしすぎる。

「eggshell for iPhone 3GS/3G」の購入は

写真

「eggshell for iPhone 3GS/3G」は以下のショップで購入できます。
クリア、マットブラック、マットピンクの3色が発売されています。
価格は税込1,980円。

表面に貼った合成皮革にカーボン調のテクスチャを施した、「Carbon look」も発売中です。


詳細レビューのインデックスページに戻る