【詳細レビュー】RT-PA1C1(Apple iPad用シリコンジャケット)
このページでは、シリコーン素材のiPad用ケース「RT-PA1C1」をご紹介します。
概要
 |
「RT-PA1C1シリーズ」(Apple iPad用シリコンジャケット)は、iPad用のシリコーン素材のケースです。
ホコリが付きにくい「アンチダストコーティング」が施されています。
ホワイト、ブラック、レッドの3色のカラーバリエーションが用意されています。
レイ・アウトから2010年5月に発売予定です。
今回発売前の製品をお借りしてレビューする機会をいただきました。
メーカーの製品詳細:iPad(2010年1月発表モデル)用スタンダードセット 株式会社レイ・アウト
|
使用方法と使用感
 |
iPadをすっぽり覆う、シリコーン素材のケースです。
ケースにブランド名・社名などの刻印はいっさいありません。
|
 |
このページで使用しているホワイトのほかに、ブラックとレッドの全3色のカラーバリエーションがラインナップされています。
ホワイトは半透明で、装着時にはiPadの背面が透けて見えます。
|
 |
素材は柔らかく伸縮性もあるので、簡単に装着できます。
|
 |
iPadに装着したところ。
半透明のホワイトが、涼しげに見えます。
シリコーン特有の滑り止め効果があり、ツルツルしたiPadが格段に扱いやすくなります。
滑り止めのついた軍手で荷物を持ち上げるかのように、重みのあるiPadが手に持ちやすくなります。
デスクや膝の上に置いた時にも、安定して作業ができます。
|
 |
背面のロゴ等は、はっきり透けて見えます。
厚みがあるため、着せたままでは「iPad Dock」「iPad Keyboard Dock」に接続できません。
シリコーンケースはホコリが付きやすい特徴がありますが、この製品はホコリを付きにくくする「アンチダストコーティング」が施されています。
パウダーでもまぶしてあるようなサラサラの手触りです。
しかし使っているうちにコーティングの効果が減って来たのか、やはりホコリの吸着は気になってきました。
|
 |
iPadの側面周囲は、厚みがもたされています。
誤って落としてしまったときには、衝撃をやわらげてくれそうです。
|
 |
画面の端の部分が浮いてきそうな形状ですが、しっかりiPadの画面に沿って、まっすぐなラインを描いています。
|
 |
ただし端に指をかけると、フチが簡単にめくれます。
iPadを持つときにつかむ部分なので、すこし気になるかもしれません。
|
 |
ヘッドホンジャックとマイクの開口部。
大きなプラグのヘッドホン「ATH-A900」も接続できました。
|
 |
ボリュームボタンはケースで覆われていて、ケースの素材の上から押すことになります。
ボタンを押した時のカチカチというクリック感がちゃんとあり、押しやすいです。
スクリーン回転ロックスイッチは、穴の中に指先を差し込むようにして操作する必要があります。
|
 |
iPad上部のスリープスイッチも、ボリュームボタン同様にカバーされています。
操作性は問題ありません。
|
 |
タイピングのためにちょっとした傾斜が欲しいときにも、シリコーンケースが役立ちます。
身の回りの小物などをiPadの下に敷いて、すぐに簡易スタンドが作れます。
シリコーンケースが滑り止めになり、安定してタイピングができます。
ケースを装着していないiPadはツルツルなので、このようなことができません。
|
 |
上の簡易スタンドと同じように、シリコーンケースを着せておけばiPadを壁に立てかけるのも簡単です。
|
まとめ
 |
ツルツルで重みのあるiPadは、意外と持ちにくいものです。
iPadのCMにあるような膝の上での作業も、油断すると滑り落としそうで怖いです。
シリコーンケースを装着すると滑り止め効果が得られ、格段に扱いやすくなります。
滑り止め付きの軍手で作業をするように、少ない力でホールドできるようになり、かなりの負担軽減になるはずです。
万が一落とした時にも、衝撃をやわらげてくれそうです。
誰にでも簡単に操作できるiPadを、誰にでも持ちやすくさせてくれる、使いやすさ重視のケースです。
|
 |
ここが良い!
- 滑り止め効果が得られ、扱いやすくなる。
- 衝撃が軽減されそうな素材・厚み。
- 設置時・立てかけたときに安定する。
- 各種ボタンの操作を妨げない。
- 選べる3色のカラーバリエーション。
- iPad背面のマークなどがきれいに透けてみれる(ホワイトのみ)。
|
 |
ここはいまひとつ
- ホコリが付きやすい。
- 枠に手をかけたときに端がめくれる。
|
「RT-PA1C1」の購入は
 |
「RT-PA1C1」は以下のショップで販売されています。
ホワイト(RT-PA1C1/W)、ブラック(RT-PA1C1/B)、レッド(RT-PA1C1/R)の3色のカラーバリエーションが用意されています。
メーカーの直販サイト「ボンマルシェ」では、5月21日から出荷を開始するとのことです
税込各2,480円です。
|
詳細レビューのインデックスページに戻る