【詳細レビュー】SQUAIR Free Angle Jacket for iPad 2
このページでは、スタンドにもなるiPad 2用レザーケース「SQUAIR Free Angle Jacket for iPad 2」をご紹介します。
概要
![]() |
「Free Angle Jacket」(フリーアングルジャケット)は、iPad 2用のフリップ式のレザーケースです。 株式会社DAQのブランドSQUAIR(スクエア)から、2011年3月に発売された製品です。 ※ この製品は、初代iPad用として発売された「Free Angle Jacket」の、iPad 2対応版です。 |
使用方法と使用感
![]() |
しっかりとした作りの、二つ折りの革製カバーです。 |
![]() |
ブラックとホワイトの、2色のカラーバリエーションが用意されています。 |
![]() |
四つ角と中央上下の、合計6カ所のツメでiPadを固定します。 |
![]() |
iPadを奥まで差し込んだら、くの字に折り曲げた背面パーツを戻します。 |
![]() |
iPadに装着したところ。 |
![]() |
フリップを閉じたところ。 |
![]() |
ウラ面の外観。 |
![]() |
iPadの側面に沿った、なだらかな曲面を描くように設計されています。 |
![]() |
材質は合皮ですが、シボ加工が施され高級感があります。 |
![]() |
iPadを固定しているツメは小さく、タッチスクリーンの操作を妨げません。 |
![]() |
フリップは180度開いて、背面側に回すことができるので、手にもって操作するときにも邪魔になりません。 |
![]() |
iPadをホールドする6本のツメは、各種ボタンやスピーカー、Dockコネクタを避けるように設計されています。 |
![]() |
上部の外観。フリップを閉じていてもヘッドホンジャックにアクセスできます。 |
![]() |
ケースを装着したままで、Dockコネクタからの充電・同期もできます。 |
![]() |
フリップの端がフック状で、iPadにひっかけるようして、フリップを閉じます。 |
![]() |
内側は、手触りのよいマイクロファイバー素材です。 |
![]() |
ビデオや写真を友達と見たりするときなど、様々なシーンでスタンド機能が役にたちます。 |
![]() |
左のアニメーションのように、3種類の角度を使い分けられます。 |
![]() |
私は初代iPad用の「Free Angle Jacket」(写真右)も所有しています。 ひとつは、iPadをホールドする6つのツメの、内側の2個が機能していないこと。 もうひとつは、スタンドとしての使用時に、iPad 2用は選べる角度が減っていることです。 このiPad 2用は、新しいモデルであるにも関わらず、使い勝手が落ちている点が残念でした。 |
まとめ
![]() |
類似の機構を搭載した、スタンドになるフリップ式レザーケースが他社からも発売されていますが、四角い箱形で、大きなものが多いです。 |
![]() |
ここが良い!
|
![]() |
ここはいまひとつ
|
「SQUAIR Free Angle Jacket for iPad 2」の購入は
![]() |
「SQUAIR Free Angle Jacket for iPad 2」は以下のショップで販売されています。 |
詳細レビューのインデックスページに戻る