【ニュース】Apple Store「iPhone下取りプログラム」が価格改定。iPhone SE/6以降の全モデルが下取り額アップ(2017年10月)
Apple Storeで実施されている「iPhone下取りプログラム」の、下取り額が更新されています。
iPhoneの買い替え時に、不要になるiPhoneなどが下取りされ、差額で購入できるものです。
オンラインではiPhoneや他社製スマートフォンを送付すると、Apple Storeギフトカードに交換されます。
公式ページ:iPhone下取りプログラム – Apple(日本)
10月27日に下取り価格が改定され、iPhone 5/5c/5sを除くすべてのiPhoneが値上げ(下取り額アップ)されています。
▼ おおよその下取り額(最大下取り金額)
モデル | 新価格(10月27日現在) | 旧価格(9月22日現在) |
---|---|---|
iPhone 5 | 最大3,000円 | 最大3,000円 |
iPhone 5c | 最大3,300円 | 最大3,300円 |
iPhone 5s | 最大5,000円 | 最大5,000円 |
iPhone SE | 最大12,500円 | 最大11,500円 |
iPhone 6 | 最大14,000円 | 最大10,000円 |
iPhone 6 Plus | 最大18,000円 | 最大13,000円 |
iPhone 6s | 最大23,000円 | 最大17,000円 |
iPhone 6s Plus | 最大28,000円 | 最大22,000円 |
iPhone 7 | 最大38,000円 | 最大33,000円 |
iPhone 7 Plus | 最大46,000円 | 最大40,000円 |
他社製スマートフォン | 2,000円〜10,000円 | 2,000円〜10,000円 |
ケータイ(店頭のみ) | 1,000円 | 1,000円 |
ニュース解説
どういった事情か、多くのモデルが先月より値上げされました。
本日予約開始のiPhone Xや、iPhone 8/8 Plusへ買い替えやすくなっています。
下取りシステムを利用すると、Apple Store店頭でiPhoneを購入する際に、下取り額分を割引してもらえます。
店頭で機種変更する以外でも、オンラインで申し込んで送付すれば、下取り額分のApple Storeギフトカードがもらえます。
ケータイ(ガラケー)の下取りは店頭のみで、オンラインでは受け付けていません。
タグ: 下取り・リサイクル
※ 記載の価格は記事公開時・更新時のものです。
おすすめのコンテンツ
PR
最近のニュース記事
- 【豆知識】iPhone Xのステータスバーには、バッテリー残量をパーセント表示できない。パーセンテージで確認する4つの方法
- 【ニュース】Appleが「13インチ MacBook Pro (Touch Bar非搭載) バッテリー交換プログラム」開始。対象モデルのバッテリーを無償交換
- 【レビュー】Incase Nylon Accessory Organizer for iPhone and Apple Watch:iPhone/Apple Watchとアクセサリを整理して収納できるキャリングケース
- 【新製品】ドイツ・ペリンガー社のシュランケンカーフ革を使った、GRAMASのiPhone X用ケース2種
- 【Apple Music】アースデイ向けの楽曲を集めた、Apple公式プレイリスト「母なる地球を讃えて」公開
- 【ニュース】Apple公式サイトの「環境」ページが2018年版に更新
- 【ニュース】新しいリサイクルプログラム「Apple GiveBack」日本でも実施。アースデイ期間中は回収ごとに環境保護団体に寄付も
- 【ニュース】Apple Watchアクティビティで「アースデイ チャレンジ」4月22日(日)開催。30分のワークアウト達成で、バッジとiMessage用ステッカーがもらえる(2018)
- 【ニュース】米Appleがアースデイ向けの寄付つきリサイクルプログラム「Apple GiveBack」発表。新しいiPhone分解ロボットDaisyもデビュー
- 【iTunes Store】「宇宙への招待」映画特集ページ公開。「インターステラー」「2001年宇宙の旅」など900円〜の特価販売も