コラム– category –
-
【編集後記】映画「F1:ザ・ムービー」を観てきた。それとサイト公開23周年
6月27日から劇場公開されている映画「F1:ザ・ムービー」を観てきました。 作品の題名について 2022年6月の制作発表当時はタイトル未定でした。 24年7月になり、劇場公開時期が発表されるのと同時に、タイトルが「F1」と明かされます。 ワーナー ブラザー... -
【編集後記】Appleの2025年プライド月間企画まとめ
6月のプライド月間に合わせて、Appleは今年もさまざまな企画を実施しています。 以下にまとめて紹介します。 Apple Watch用プライドエディションバンド 毎年恒例のApple Watch用プライドエディションバンドは、今年は発売が早くて、5月の初めにリリースさ... -
【編集後記】Appleの「グローバル・アクセシビリティ・アウェアネス・デー」2025年の企画まとめ
毎年5月の第3木曜日は、アクセシビリティ(利用しやすさ)について考える日「グローバル・アクセシビリティ・アウェアネス・デー」(GAAD/Global Accessibility Awareness Day)に定められています。 今年2025年は、5月15日(木)でした。 Appleは40年前... -
【編集後記】Apple Gift Cardがステッカー無しにリニューアル。より環境に優しく、セキュリティも強化
コンビニや家電量販店などで販売されているApple Gift Cardのリニューアルが始まっているようです。 いまのところセブン-イレブンでしか確認できていませんが、ステッカーが付属しない新パッケージに入れ替わっていました。 Xにて、AppleファンのNaoさんの... -
【編集後記】Appleの2025年アースデイ企画まとめ。Apple Storeのリサイクルキャンペーンは5月16日まで
4月22日のアースデイに合わせて、Appleは今年もさまざな企画を実施しました。 以下にまとめて紹介します。 Apple Music Apple Musicでは毎年、著名人がアースデイ向けに選曲したプレイリスト「Mixtape for Mother Earth(母なる地球を讃えて)」が公開され... -
【編集後記】Appleの2025年「女性史月間」「国際女性デー」企画のまとめ
3月の女性史月間と、3月8日の国際女性デーに合わせて、Appleは毎年さまざまな企画を実施します。 ことし2025年の企画をまとめて紹介します。 App Store App Storeでは女性開発者の手がけたアプリや、女性アーティストの作品を使ったパズルゲームが紹介され... -
【編集後記】Apple Store札幌の閉店から9年
2016年2月26日にApple Store札幌が閉店してから、9年が経過しました。 おさらいすると、同店は入居しているビルの再開発のために「移転」するとして、移転先未定のままで閉店しました。 「移転先を探して再開を目指す」「より利用しやすい場所で再び開業し... -
【編集後記】iPod shuffle発売から20周年
2005年1月にiPod shuffleが発表されてから、今月で20周年となりました。 最初のiPod shuffleは2005年1月12日に、「Macworld Conference & Expo San Francisco」でスティーブ・ジョブズが「One more thing」として発表しました。 2007年に同じイベント... -
【編集後記】Apple名古屋栄、渋谷、福岡、仙台一番町は、今年オープン20周年
今年2025年は、Apple名古屋栄とApple渋谷、Apple福岡、Apple仙台一番町が、オープン20周年を迎えます。 2014年に国内には8年ぶりの新店舗としてオープンしたApple表参道より前からあった7店舗は、3年間のうちに相次いで開店したのです。 銀座(2003年11月... -
【編集後記】Apple初売りイベントの巳年限定AirTagも入手
Appleの初売りイベントで対象のiPhone購入者に配布された、限定AirTagを入手しました。 初売りイベントで対象のiPhoneを買うと、先着で干支がデザインされたAirTagがプレゼントされるのは、今回で4回目です。 今年は巳年のヘビが刻印されています。 Apple... -
【編集後記】Appleの2025年お正月企画まとめ。初売りセールとApple TV+無料配信は本日最終日
改めまして、あけましておめでとうございます。 この「編集後記」は日曜日に更新するコーナーです。 当初は毎週末にアップしていたのですが、近頃は不定期での更新になっています。 2024年から25年の年末年始にも、Appleはさまざまな企画を実施しています... -
【編集後記】今年のAppleがおすすめするクリスマスギフトは、Apple Intelligenceを意識したオーロラ調
Apple Storeのホリデーギフトシーズン向けアクセサリには、Apple Intelligenceのビジュアルを意識したようなオーロラ調のものが多くありました。 Apple StoreとApple公式サイト(オンラインストア)には11月ごろから、クリスマス・ホリデーギフト向けと思... -
【編集後記】(PRODUCT)RED製品が少ない2024年の、Appleの世界エイズデー企画
本日12月1日は世界エイズデーです。 例年Appleはこの日に合わせて、さまざまな企画を実施しますが、今年は規模が小さめです。 まず今年はiPhoneにもApple Watchにも、(PRODUCT)REDモデルが発売されませんでした。 (PRODUCT)REDモデルの製品は、購入額の一... -
【編集後記】第6世代を売ってiPad mini(A17 Pro)を買いました
10月23日に発売されたiPad mini(A17 Pro)を買いました。 発表直後は購入を迷っていて、すぐには予約しませんでした。 前モデルのiPad mini(第6世代)を、不満なく使っていたからです。 第6世代がそこそこの値段で買い取ってもらえそうだったので、今後... -
【編集後記】Digital Crown × クリックホイール = カメラコントロール
iPhone 16/16 Proのカメラコントロールは、Digital CrownをiPodのクリックホイールのようにしたものだと気がつきました。 これからのApple製品のDigital Crownが、カメラコントロールと同じスタイルになる可能性があります。 カメラコントロールとは iPhon...