現在App Storeでは、「App Storeの夏祭り」と題した企画が進行中です。
【編集後記】「App Storeの夏祭り」企画の2022年版、8月末まで実施中

現在App Storeでは、「App Storeの夏祭り」と題した企画が進行中です。
2015年4月にApple Watchが発売されてから、7年が経過しました。 この7年でサードパーティからも、たくさんのApple Watchバンドが登場しています。
Appleの「iWork」アプリである「Pages」「Numbers」「Keynote」のアイコンが、いつの間にか変わっていました。 変化が少ないので、しばらく気がつきませんでした。
毎週末にアップしている「編集後記」と「豆知識」コーナーは、サイト公開10周年のリニューアルを機に始めたものです。 「豆知識」はこの10年間で、600点以上のネタを紹介しています。 できるだけ毎回、過去に紹介していない新し…
先週まではサイト名が「iをありがとう」でしたが、今週から「アイアリ」に変わっています。
Apple Storeで実施されているToday at Appleのセッションの中には、撮影やスケッチをしに、店舗の外にでるものがあります。 写真撮影の「フォトウォーク」と、動画撮影の「ビデオウォーク」、Apple Pe…
povoを契約しました。 サブ回線として持っていた楽天モバイルの、MNP乗り換え先として選びました。
今年のWWDCも終了しました。 今回はハードウェアの発表もありましたね。 M2チップを搭載したMacBook Airと、13インチMacBook Proです。 なかでもMacBook Airは、Appleシリコン向けに設…
6月のプライド月間に合わせて、Appleは今年もさまざまな企画を実施しています。
Apple銀座が入居しているサヱグサビル本館が、建て替え工事を予定していることについて、年初に紹介しました。
5月19日(木)は「Global Accessibility Awareness Day」でした。
iPod touchを在庫限りで販売終了すると、Appleから発表がありました。 20年の歴史を持つiPodシリーズは、これで幕を閉じることになります。
2022年4月にApp StoreとApple Podcastで、1か月にわたって「新しい生涯学習」と題した企画が公開されていました。 まとめて紹介します。
今週はApple Booksのマンガストアのキャンペーンが始まり、CMが公開されています。
一昨日の4月22日(金)は、地球環境について考える日「アースデイ」でした。 今年のAppleは、以下のような企画を実施しました。