2012.09.06 豆知識 Ygn 【豆知識】リモコンの選択ボタン/再生・一時停止ボタン長押しで、Apple TVをスリープさせる (PR: 商品・サービスへのリンクにアフィリエイトを利用している場合があります) Twitter Facebook はてブ LINE Pocket Apple TVのトップメニューで、リモコン「Apple Remote」の選択ボタンまたは再生・一時停止ボタンを長押しすると、Apple TVをスリープ(スタンバイモード)にできます。 Apple TVのソフトウェアのバージョンにより、使用するボタンが異なります。 トップメニューから、「設定」 > 「今すぐスリープ」 をリモコン操作で選択するよりも、すばやくスリープにできます。 シェアする Twitter Facebook はてブ LINE Pocket feedly コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す