【豆知識】「iPhone 5」は6代目のiPhone

歴代iPhone

本日発表された「iPhone 5」は、初代のiPhoneから数えて6代目のモデルになります。
6代目なのに、なぜ「5」なのでしょうか。
歴代のiPhoneを発売順に並べると、以下のようになります。

  1. 初代iPhone(第2世代通信対応)
  2. iPhone 3G(第3世代通信対応)
  3. iPhone 3GS(第3世代通信対応のマイナーチェンジ版)
  4. iPhone 4(4代目)
  5. iPhone 4S(4代目のマイナーチェンジ版)
  6. iPhone 5

iPhone 4は、確かに4代目のモデルで、名前と世代が一致しています。

iPhone 4Sが「4」のマイナーチェンジ版、言わば4.5として数えられ、来週発売の新モデルに「5」の名前が与えられています。
しかし「iPhone 4」を名付けるにあたっては、「3GS」を「2.5」として数えたわけではありません。
「3G」「3GS」の後継モデルが「3」では変ですし、4代目だから「4」と名付けるのも当然の成り行きです。

このような事情から、6代目のiPhoneなのに「5」という、ちょっと気持ちの悪いズレが生じています。
第3世代通信に対応した2代目のものを「3G」と名付けてしまったことが、この微妙な数字の狂いの元凶という気がします。
ちなみにiPhone 3GSのSは「Speed」、iPhone 4SのSは「Siri」の意味と言われています。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次