2015.10.21
iPhone関連
Ygn
【10月21日】本日のニュースまとめ読み(活動量計Misfit Shine 2発表。バイブレーションやリモコン機能搭載)
(PR: 商品・サービスへのリンクにアフィリエイトを利用している場合があります)
ニュース
- 世界最大級のアップルストア、中国大連にでっかくオープン : ギズモード・ジャパン
- 日本は量販店内のApple Shopばかりなので、新しいApple Storeが次々作られているのが羨ましいです。
公式サイトはこちら:Apple Store 零售店 – 百年城
- iPhoneから個人情報を盗むアプリがApp Storeから一斉削除。Apple ID や端末識別子などをサーバー送信 – Engadget Japanese
- 中国の広告プロバイダーを利用する256のアプリが、個人情報を不正に取得していたとして削除されています。
コラム
- バラして見ずにはいられない:iPhone 6s/6s Plusの新機能を支える日本企業 分解で見えたその存在感 (1/4) – ITmedia Mobile
- iPhone 6sのバラシレポート。使われている日本製パーツが紹介されています。
- ロックされたiPhoneのデータ、Appleでも取り出しは不可能 – ITmedia ニュース
- ユーザによりパスコード保護されたデータは、ロックを回避して取り出すことはアップルにすらできないとのこと。
アクセサリ
- Shine 2 | Advanced Fitness + Sleep Monitor
- Misfitの活動量計の新モデル「Shine 2」が発表されています。
薄型化し、バイブレーションやBluetoothリモコン機能などが追加されています。
- 【ミニレビュー】ボーズっぽくない!?、超小型でも快適サウンド「SoundTrue Ultra in-ear headphones」を聴く – AV Watch
- ボーズ史上最小とされるイヤホン「SoundTrue Ultra in-ear headphones」のレビュー。
iをありがとうの本日の記事
