【8月4日】本日のニュースまとめ読み(「シン・ゴジラ」の製作にiPhoneやiPad Proが活躍)
PR: 商品・サービスへのリンクにアフィリエイトを利用している場合があります
ニュース

- Inclusion & Diversity – Apple
- Appleの従業員の多様性(ダイバーシティとインクルージョン)に関するページが更新されています。英語のみ。
- アップルの人材多様化、過去1年で進んだか – WSJ
- ほかの米国企業との比較もされています。
コラム
- 「シン・ゴジラ」はiPhoneで撮影された。樋口監督が明かす裏側(BuzzFeed)
- Apple Store銀座で行われた、トークイベントのレポート。製作にiPhoneやiPad Proが活用されていたそうです。
- iPhoneのアラーム機能を使うなら、「ラベル」を付けると管理がラクに | マイナビニュース
- Siriにアラームのセットを頼むときに役立つ、ラベル機能の解説。
- 「ポケストップ」のコスプレでチヤホヤされたい! – デイリーポータルZ:@nifty
- 思わずクルクルしたくなりそう。
- 「ジムで勝ったことがない」が5割 ポケモンGOアンケート – ITmedia Mobile
- アンケート調査の結果。高レベルのプレーヤーに陣取られると、歯が立ちません。
アクセサリ
- アップル、iPad Pro用Smart Keyboardの各国言語対応版を販売開始。日本語版はまだ – Engadget Japanese
- これまでUSキーボードのみだったSmart Keybordにバリエーションが。
いまのところJIS配列版はリリースされていません。
アプリ
- Apple MusicのAndroidアプリが正式版Ver.1.00に。イコライザ機能追加 – AV Watch
- これまでベータ版だったAndroid用Apple Musicアプリが、正式版として公開されています。
iをありがとうの本日の記事
