【8月5日】本日のニュースまとめ読み(著名デザイナー100名がデザイン特許訴訟でAppleを支持)
PR: 商品・サービスへのリンクにアフィリエイトを利用している場合があります
ニュース
- Apple対Samsungの特許訴訟で100人超の著名デザイナーや専門家がApple支持文書に署名 – ITmedia ニュース
- Appleを支持する著名デザイナーの署名を集め、裁判所に提出する法廷助言書(意見書)として公開されています。
Apple公式サイトでPDFを見られます。
コラム
- 話題になったiPhoneの“空箱くじ”が復活!1箱200円で当たりもあり (取材中に見つけた○○なもの) – AKIBA PC Hotline!
- iPhoneの空き箱を利用したくじ。
当たりにはiPhoneが入っているわけではなく、アクセサリーとのこと。
コレクションとして箱が欲しいので、200円なら挑戦したいです。
- 「世界データ定額」をバンコクで使ってみた – ケータイ Watch
- auがスタートした、24時間980円で海外データ通信できるサービスのレポート。
ポケモンGO
- Niantic、ポケモンGOにバグと発表―ポケモンが捕まりにくくなったのを修正中 | TechCrunch Japan
- アプリの現行バージョンで、ポケモンを捕まえにくくなるなどの、いくつかのバグがあるようです。
- Pokémon GOの運用についてのアップデート(Pokémon GO 公式サイト)
- 運営会社ナイアンティックのCEO、ジョン・ハンケ氏からのメッセージが日本語で公開されています。
ポケモンの位置を表示する地図サービスが人気でしたが、これらは認められていない不正行為とされています。
iをありがとうの本日の記事
