【コラム】「Apple TV」はアプリ/サービスの名称として再定義。ハードウェアのApple TV(第4世代)は「Apple TV HD」に名称変更

Apple TV

2019年3月のスペシャルイベントでは、「Apple TV」アプリケーションと、独自の映像配信サービス「Apple TV+」が発表されました。

Appleのイベント – Keynote 2019年3月 – Apple(日本

これまでハードウェアの名前だった「Apple TV」は、今後はアプリケーションやサービスの名称として使われるようです。
これまでで言うと「iTunes」のような、ソフトウェアとしての位置付けになります。

Apple TVアプリケーション

アプリとしての「Apple TV」は、Apple製のハードウェアだけではなく、他社製のスマートテレビや、Amazon Fire TVなどにも提供されます。
米国などで提供されていた「TV」アプリをリニューアルしたもので、iTunesの映画コンテンツや、ケーブルテレビの番組などを楽しめます。

Apple TV+

その「Apple TV」に、追加課金をプラスして利用できるのが「Apple TV+」です。
新たにApple Newsアプリに追加された、定額制サービス「Apple News+」と同様に。

この方向転換を受けて、ハードウェア版の「Apple TV」は名称変更しています。

Apple TV HD

これまで「Apple TV(第4世代)」だったものが、「Apple TV HD」に変更されました。
「Apple TV 4K」はそのままです。
おわりに「〜HD」「〜4K」と付けることで、ソフトウェアの「Apple TV」と区別されます。

Apple TV

ハードウェアのApple TVは、2006年に初代モデルが、「iTV」のコードネームで発表されました。
スティーブ・ジョブズが登壇した発表イベントのキャッチコピーは、「It’s Showtime」でした。

参考:Special Event 2006 “It’s Showtime” : iTV(仮) 発表 | Steve Jobs museum

It&#39s show time.

同じタイトル「It’s show time.」を冠した今回のイベントで、10年使われた「Apple TV」の名称が再定義されたことになります。

Appleは過去にも、ノート型Mac「iBook」の名前を、電子書籍アプリ「iBooks」として再利用したことがあります。

公式サイト:TV – Apple(日本)

目次