3月8日の「国際女性デー」は、Appleが事前に予告していたとおり、さまざまな企画が催されました。


関連記事:【ニュース】Appleが国際女性デーに合わせた、3月の特別企画を発表。アクティビティチャレンジやToday at Appleセッションを実施
3月を通して実施予定とのことで、まだこれから行われる企画もあります。
単独記事として紹介していない企画もあるので、以下にまとめてみます。
啓発ビデオ
ユーリズミックスのアニー・レノックス、NGO「The Circle」と製作した、女性の権利向上を訴える啓発ビデオが公開されました。


【ニュース】国際女性デーを記念した啓発ビデオ「Global Feminism」Appleが公開 #GlobalFeminism
Apple Watchアクティビティ
昨年に続き、1日限りの限定チャレンジが実施されました。
達成条件は昨年と違いました。
バッジのほかに、上のiMessage用ステッカーが提供されました。


【ニュース】Apple Watchアクティビティで「国際女性デー チャレンジ」3月8日(金)開催。1.6kmのワークアウト実施で達成
Today at Apple
これは3月17日(日)に開催されます。
国際女性デーの特別セッションが催されるのは、世界でもごく一部のApple Storeだけです。


Apple Music
Apple Musicの「見つける」タブで、大々的な特集が組まれました。


【Apple Music】3月8日の国際女性デーに合わせて、女性アーティスト特集を実施
iTunes Store
iTunes Storeでは、2017年から3年連続となる映画特集が組まれました。


【iTunes Store】「国際女性デー」に合わせた映画特集ページ公開
Apple Books Store
Apple Books Storeでは「特集コレクション 現代の問題を扱った先駆的な小説」として、「女性作家のビジョン」と題された特集が公開されました。
以下の5冊の小説が取り上げられています。
- 村田沙耶香「消滅世界」
- 窪美澄「アカガミ」
- 笙野頼子「ひょうすべの国 植民人喰い条約」
- 多和田葉子「献灯使」
- 村田沙耶香「消滅世界」
App Store
米国では3月を通して、女性が中心となり開発されたアプリなどを毎週金曜日に紹介するとのこと。
国際女性デー当日には、女性スーパーヒーロー、キャプテン・マーベルをテーマにしたアプリのコレクションも紹介されたようです。
日本では「ゲーム業界で 活躍する女性:App Store ストーリー」として、「Armello」開発者のLisy Kaneさんの紹介記事が公開されただけでした。
これも「Today」では取り上げられていません。
Mac App Store
Mac App Storeでは、ゲームを紹介する3本のストーリーが公開されました。