Apple丸の内の公式ページで、新たに写真ギャラリーが公開されています。
店内の設備やデザインを、説明付きでみられます。

公式ページで「ストアを覗いてみませんか」をタップすると、ギャラリーが開きます。
東京駅からストアを俯瞰したもののほか、店舗の写真が7枚掲載されています。

写真のキャプションで、ファサードや竹、階段、ビデオウォール、ボードルームなどの解説を読むことができます。
公式ページ:丸の内 – Apple Store – Apple(日本)
ニュース解説
オープンを伝えるニュースリリースで「ヴィトリン・スタイル」と紹介されていた、「ヴィトリン」の意味が解説されています。
設計を手掛けたFoster + Partners公式サイトでも、Apple丸の内の写真や解説が見られます。
関連記事:【ニュース】Foster + Partners公式サイトでApple丸の内を紹介。設計に携わったジョニー・アイブ氏のコメントも
かつてApple表参道のページでも写真ギャラリーが公開されており、360度パノラマ画像も掲載されていました。
関連記事:【ニュース】Apple Store表参道の店内を360度眺められるパノラマ画像をアップルが公開、iPhoneをかざして仮想体験も可能
Apple表参道がリニューアルに入った現在は見られません。