「adidas Performance Universal grip band」をレビューします。
iPhoneやケースに貼って使う、落下防止バンドです。
使わないときは平たく折りたたんで格納できます。
ワイヤレス充電に対応しています。
スタンドとしても使えます。
レビューには販売元から評価用に提供いただいたものを使用しています。
▲ 同じadidas Performance〔アディダス パフォーマンス〕ブランドから発売された、バンド搭載ケース「Grip Case」(写真左)の、バンド部分だけを抜き出したような製品です。
関連記事:【レビュー】adidas Performance Grip Case iPhone X:アディダスの落下防止バンド搭載iPhone Xケース
▲ S(3色)とL(2色)の2サイズがあります。
長さが15ミリ違うだけです。
これはSサイズのブラックと、Lサイズのカモフラージュ柄です。
Sサイズにはレッドもあります。
▲ iPhone 11 Pro(5.8インチ)の場合は、レンズの突き出しがあるために、Lサイズは中央に貼ることができません。
写真のように、横に寄せて貼ることならできます。
▲ まずiPhone 11 ProにSサイズを貼ってみます。
繰り返し着脱できる粘着パッドで、貼り付ける方式です。
▲ 横に寄せても、斜めに貼ってもいいのですが、中央にまっすぐ貼ってみました。
iPhone 11 Proのつや消し加工されたガラスの場合は、非常に剥がれやすいです。
ケースを装着して、ケースに貼ることをおすすめします。
▲ ベース部分のツメにバンドが引っかかり、平たく固定されています。
ロゴとデザイン柄が、光沢のある繊維で描かれています。
▲ 上から持ち上げると、固定していたツメがカチッと外れて、バンドが展開します。
▲ バンドに指を差し込んで、片手で安定してホールドできます。
指の届きにくい画面上部なども、片手で操作しやすくなります。
▲ バンドを三角に折って固定することもできます。
▲ この状態で、iPhoneを立てるスタンドとして使えます。
▲ 中央にまっすぐ貼ってあれば、縦向きにも立てることができます。
FaceTimeなどに便利です。
▲ こんどはLサイズを、iPhone XR用のクリアケースに貼ってみました。
iPhone本体に貼るよりもしっかり吸着します。
▲ iPhoneを右手で持つ場合は、写真のように寄せて貼った方が使いやすいです。
ただし横に寄せて貼ると、縦向きにスタンド機能を使うことはできません。
▲ 金属製の落下防止リングなどは、ワイヤレス充電を妨げることがあります。
このグリップは、貼ったままでもワイヤレス充電ができます。
ケースの上から貼っていても問題ありませんでした。
まとめ
iPhone/スマートフォンに貼って使える、アディダスブランドの落下防止バンドです。
普段は平たく畳んでおけるので、邪魔になりません。
ポケットに入れり、車載ホルダーに取り付けたりも問題ありません。
金属製の落下防止リングと違い、ワイヤレス充電も使えます。
背面がガラス製のiPhoneには、しっかり吸着しないので、ケースに貼ることをおすすめします。
片手で安定して持つことができ、スタンド機能も便利な、使うと手放せなくなる製品です。
「adidas Performance Universal grip band」は、以下のオンラインショップで購入できます。
価格は税込各2,508円(税別円)です。