HomePodには「環境音」を再生する機能があります。
雨音や波の音、ホワイトノイズなどを流して、リラックスしたり、集中力を高められます。

環境音を流すには、HomePodに向かってSiriに頼みます。
環境音には以下の7種類があります。
- せせらぎ
- 雨
- オーシャン
- 夜
- 森
- 暖炉
- ホワイトノイズ
Siriに「Hey Siri、環境音を流して」と頼むと、季節や時間帯に合わせた環境音が、ランダムで選ばれて流されます。
環境音には曲の長さ・終わりがなく、止めるまで連続再生されます。
次の曲にスキップする操作で、ほかの環境音に切り替えられます。

「せせらぎを流して」「ホワイトノイズを再生」と頼んで、聞きたい環境音を指定することもできます。
環境音を流して、リラックスしながら寝たいときには、スリープタイマーを利用できます。
「30分後に止めて」などとSiriに頼みます。
補足
- 環境音はHomePod用のソフトウェアiOS 13.2.1(2019年10月配布)で追加された機能です。
- Apple Musicの契約をしていなくても利用できます。
- HomePodだけの独自機能です。iPhoneなどのSiriに頼んでも利用できません。
- 「環境音を再生」と頼んでも、Apple Musicで配信されている、似た名前のアルバムが流される場合があります。環境音の種類を指定したり、「環境オトを再生」と頼むと、上手くいくことがあります。
公式サポート情報
関連する豆知識
HomePodで再生している音楽を、iPhoneからリモコン操作する方法
2台以上のHomePodの活用方法。違う部屋に置くか、同じ部屋でステレオスピーカーとして使う
HomePodを置く場所の注意点。木製のデスクなどに置くと、跡がつく可能性あり