Beatsの完全ワイヤレスイヤフォン「Studio Buds」は、Apple W1チップやH1チップを搭載していません。
AirPodsやPowerbeats Proのような、簡単に接続先を切り替える機能は利用できません。
AirPodsやBeatsのPowerbeats、Beats Flexなどは、Appleが開発したW1チップ、H1チップを搭載しています。
これらのチップの働きにより、同じiCloudアカウントでログインしているデバイス間で、簡単に接続先を切り替えられます。
iPhoneで使っていたイヤフォン/ヘッドフォンを、iPadやMacに接続しなおすのに、ペアリングの手間がかかりません。
しかし新しいBeats Studio Budsは、Apple W1チップやH1チップを採用していません。
別のデバイスとペアリングするには、手動での操作が必要です。
別のデバイスと接続するには、充電ケースの蓋をあけて、内側にある「システムボタン」を長押しします。
LEDランプが点滅したら、デバイスのBlueooth設定から、Beats Studio Budsを探して接続します。
目次
公式サポート情報
関連する豆知識
あわせて読みたい




【豆知識】Beats Studio Budsの使い方・設定方法などのサポート情報
「Beats Studio Buds」は、Beatsの新しい完全ワイヤレスイヤホンです。 日本での発売に先駆けて、日本語のサポート情報が公開されています。 以下にまとめて紹介します...