Apple TV+のメジャーリーグ中継「フライデーナイト ベースボール」の楽しみ方

フライデーナイト ベースボール

Appleのサブスクリプション映像配信サービスApple TV +では、Apple Originalの映画やドラマだけじゃなく、メジャーリーグの試合中継も観られるのをご存知ですか?
それが「フライデーナイト ベースボール」です。

Apple TV+

きたる6月8日(土)には、大谷翔平と山本由伸が所属するドジャース対ヤンキースの試合の配信があります。
この記事ではフライデーナイト ベースボールを視聴する方法、楽しみ方を紹介します。

フライデーナイト ベースボールとは?

フライデーナイト ベースボール

メジャーリーグ(MLB)の試合をオンラインでライブ配信する、Appleのサービスです。
配信されるのはレギュラーシーズン中の毎週末、現地時間の金曜の夜に開催される2試合です。
日本時間では土曜日の朝に始まります。

映像は最先端のカメラを使用した、4K対応の美麗・高画質です。
さらに空間オーディオに対応した5.1サラウンドで、球場で観戦しているような臨場感が味わえます。

視聴に必要な再生機器と契約

Apple TVアプリ

Apple製品やWindows PC、Android端末、スマートTV、ゲーム機の「Apple TV」アプリで視聴できます。
インストールされていなければ、各種アプリストアから無料でダウンロードができます。
アプリがなくても、Webブラウザでもアクセスできます。

Apple IDによるサインインが必要です。
Apple IDはだれでも無料で取得できます。

そしてApple TV+のサブスクリプション契約が必要です。
Apple TV+はさまざまな映画やドラマ、ドキュメンタリーなどを楽しめる、Appleによる定額映像配信サービスです。
AppleのサブスクリプションサービスをひとめとめにしたApple Oneにも含まれています。
Apple Musicの学生プランには、Apple TV+の契約も含まれています。

Apple TV+ははじめて契約する場合、無料体験ができます。
無料体験中のユーザーも、すべての配信作品を利用できます。

Apple TV+の契約さえあれば、フライデーナイト ベースボールに追加料金などはかかりません。

どこで観る?

Apple TVアプリでは、「ホーム」か「Apple TV+」タブを開いて下の方にスクロールすると、フライデーナイト ベースボールの試合別のバナーがあります。

フライデーナイト ベースボール

Webで視聴する場合は tv.apple.com/jp で、同じくフライデーナイト ベースボールの欄を探してください。

開始前の試合なら「次に観る」に登録ができます。
「次に観る」に入れておけば、試合に簡単にアクセスできます。

バナーに記載されている時刻は、日本時間です。
試合開始ではなく、ストリーミング配信のはじまる時間です。
現地の様子や解説コーナーを経てからプレイボールとなります。

フライデーナイト ベースボールはここがスゴい

ハイクオリティの映像・音声

ハイスピードPhantomカメラ、高解像度のMegalodonといった最先端のカメラが使われています。
ほかの野球中継では観られないような、美麗・高画質の映像を楽しめます。
また音声も空間オーディオに対応した5.1サラウンドで、メジャーリーグ球場の盛り上がりを、その場にいるかのように体験できます。

中継を見られなくても、iPhoneで試合状況を追える

ライブアクティビティ

フライデーナイト ベースボールは、iPhoneのライブアクティビティ機能に対応しています。
試合のスコアや進行状況が、ロック画面に表示されます。

Dynamic Island

Dynamic Islandを搭載したiPhoneなら、ほかのアプリを使っているときにも、スコアを見られます。

対応デバイスなら複数の試合の同時視聴も

iPadやApple TV 4Kは、スポーツ中継のマルチビューに対応しています。

最大4試合のスポーツ中継を、1台で同時に視聴できます。

マルチビュー機能

フライデーナイト ベースボールはほとんどの場合、2試合の時間がかぶっています。
マルチビュー機能を使えば、同時に2試合の中継を見られます。
一方の試合を大きく表示することもできます。
音声は同時には流れず、選んだ試合のものが再生されます。

見逃し配信は? 日本語実況はあるの?

  • 開催中の試合なら、放送の初めから観ることもできます。また過去の試合は「完全リプレイ」として、見逃し配信が行われている場合があります。
  • 配信時のURLがわかっていれば、試合の終了後にリプレイやハイライトを観られます。
  • 日本語実況や解説はありません。英語音声のみです。聴覚障害者むけの字幕を表示できるので、聞き取れなかった実況解説音声を、字幕で確認できます。
  • CMはありません。米国ではイニング間にCMが流れていますが、日本向けの配信にはありません。日本ではCMのかわりに、球場の様子が映されています。

公式サポート情報

Apple TV+

LINEMO