Beatsから「Powerbeats Pro 2」が発売されます。
耳掛け式の完全ワイヤレスイヤフォン「Powerbeats Pro」シリーズの新モデルです。
Apple製のH2チップを搭載しています。
Appleの開発したアクティブノイズキャンセリング技術が採用されています。
外部音取り込みモードも搭載しています。
左右のイヤーバッドに音量調整ボタンを搭載しています。
構造が改良され、イヤーフックには柔軟性に優れたニッケルチタン合金が採用されています。
前モデルより20%軽量化されています。
IPX4等級に準拠した耐汗耐水性能を備え、雨や雪の中のトレーニング時にも使用できます。
はじめて5サイズのイヤーチップ(XS、S、M、L、XL)が付属しています。
ワークアウトのための心拍数モニタリング機能を搭載しています。
毎秒100回以上のパルスを発するLED工学センサーにより、血流を測定します。
対応するワークアウトアプリ(Nike Run Club、Slopes、YaoYao – ジャンプロープ)で、リアルタイムで心拍数を確認できます。
Apple製デバイスでは「探す」に対応しているほか、ワンタッチペアリング、自動切り替え、オーディオ共有、Siriによるハンズフリーコントロールに対応しています。
Android製デバイスでもBeatsアプリを使って、「Beatsを探す」のほか、ワンタッチペアリング、心拍数モニタリングのオン・オフなどができます。
充電ケースは前モデルと比較して33%小型化されています。
Beatsとしては初めて、充電ケースがワイヤレス充電に対応しています。
最大10時間の再生ができます。
充電ケースの併用で、最大45時間使用できます。
5分の充電で最大1.5時間再生できる、急速充電機能Fast Fuelを搭載しています。
ジェットブラック、ハイパーパープル、クイックサンド、エレクトリックオレンジの、4色のカラーバリエーションです。
2025年2月13日(木)から、Apple Storeと正規取扱店で発売されます。
現在Apple公式サイトで予約受付中です。
価格は税込各39,800円です。
販売ページ:Apple公式サイト
メーカーの詳細ページ:Powerbeats Pro 2 – スポーツ&ランニング用ワイヤレスイヤーバッド – Beats
大谷翔平、レブロン・ジェームズ、リオネル・メッシの三名のアスリートを起用した、プロモーション動画が公開されています。
The new Powerbeats Pro 2 with Heart Rate Monitoring for workouts I Ft. LeBron, Messi and Ohtani
Behind the Design of Powerbeats Pro 2 I Beats
ニュース解説
「Powerbeats」は2010年に有線接続の耳掛け式イヤフォンとしてスタートしました。
その後「Powerbeats2」から、Bluetooth化した「Powerbeats2 Wireless」「Powerbeats3 Wireless」と進化しました。
AirPodsと同じApple製チップを搭載し、完全ワイヤレスイヤフォンとなった前モデル「Powerbeats Pro」は、2019年に発売されました。