Beatsが充電ケーブル「Beatsケーブル」発売。3タイプ・2サイズ・全4色

Beatsケーブル

Beatsが「Beatsケーブル」を発売しています。
ヘッドフォンやiPhoneなどの充電・データ同期に対応するケーブルです。

Beatsケーブル

耐久性に優れ、絡まりにくい編み込みケーブルが採用されています。
端子が異なる3つのタイプで展開されています。

Beatsケーブル

  • USB-C – USB-C(最大60W充電/USB 2.0速度のデータ転送)
  • USB-A – USB-C(最大15W充電/USB 2.0速度のデータ転送)
  • USB-C – Lightning

Beatsケーブル

1.5mと、20cmショートケーブルの、2種類の長さから選べます。

Beatsケーブル

ボルトブラック、サージストーン、ニトロネイビー、ラピッドレッドの、4色のカラーバリエーションです。
端子のタイプと長さにより、選べるカラーが異なります。
USB-C – USB-Cタイプ(1.5m)と、USB-Aタイプ(1.5m)には、2本セットも用意されています。

2025年4月17日(木)からApple Storeなどで発売予定で、Apple公式サイトで予約受付中です。
価格は1本が税込2,480円(長さが違っても同じ)、2本セットが税込4,580円(1本あたり2,290円)です。

ラインナップ

USB-C – USB-C

USB-A – USB-C

  • 20cm:ボルトブラックのみ
  • 1.5m:ボルトブラック、サージストーン、ラピッドレッドの3色
  • 1.5m 2本セット:ボルトブラックのみ

USB-C – Lightning

  • 20cm:ボルトブラックのみ
  • 1.5m:ボルトブラック、サージストーン、ラピッドレッドの3色

ニトロネイビー色は、USB-Cタイプの1.5m(1本)のみです。
USB-AタイプとLightningタイプ(1.5m)のラピッドレッドは、今夏発売予定です。

CM

発売に合わせて、ワイヤレススピーカーBeats Pillをキャラクター化した「Pill People」が登場するCM動画が公開されています。
マルチアーティストのMega Shinnosuke、シンガー/ベーシスト/ソングライターのおかもとえみ、CMディレクター/映画監督の岩崎裕介が、日本語吹替を担当しています。

公開ページ:Pill People ❤️ Beats ケーブル – YouTube

目次