ノルマンディー上陸作戦の戦場カメラマンの活動を追う、Apple Vision Pro用の没入型ドキュメンタリーアプリ「D-Day: The Camera Soldier」

D-Day: The Camera Soldier

フランスのデベロッパTARGOが、Apple Vision Pro用アプリケーション「D-Day: The Camera Soldier」をリリースしています。

D-Day: The Camera Soldier

第二次世界大戦での米軍の戦場カメラマンの記録を収めた、没入型のドキュメンタリーです。
終戦80周年を記念して制作されたものです。

D-Day: The Camera Soldier

D-デイ、ノルマンディー上陸作戦にカメラマンとして参加したリチャード・テイラーの残した記録が、娘のジェニファーの旅を通して紹介されます。

D-Day: The Camera Soldier

当時の映像が3Dで再現され、遺品などをインタラクティブに操作もできます。

D-Day: The Camera Soldier

TARGOとTIME Studiosとの共同制作です。

再生時間は20分で、言語は英語のみです。
Apple Vision Pro専用で、容量は3.5GBです。
販売価格は800円です。

配信ページ:「D-Day: The Camera Soldier」をApp Storeで

公式サイト:TARGO — D-Day: The Camera Soldier

同じ開発元による、ノートルダム大聖堂のドキュメンタリー映像を収めたApple Vision Pro用アプリも配信中です。

あわせて読みたい
ノートルダム大聖堂のドキュメンタリー映像を収めたApple Vision Pro用アプリ「Rebuilding Notre Dame」 フランスのデベロッパTARGOが、Apple Vision Pro用アプリケーション「Rebuilding Notre Dame」をリリースしています。 フランス・パリのノートルダム大聖堂の修復に関す...

関連記事:ノートルダム大聖堂のドキュメンタリー映像を収めたApple Vision Pro用アプリ「Rebuilding Notre Dame」

目次