Apple丸の内でToday at Apple「スポットライト:松尾光晴に学ぶ、人生を豊かにするアクセシビリティ機能」5月29日に開催

イベントのアイキャッチ画像に使われている、松尾光晴氏の写真

Apple丸の内でToday at Appleセッション「スポットライト:松尾光晴に学ぶ、人生を豊かにするアクセシビリティ機能」が、5月29日(木)に開催されます。

障害者のためのコミュニケーション機器の開発者である松尾光晴氏が、ゲストプレゼンターとして登壇します。
5月15日のGlobal Accessibility Awareness Day(GAAD・国際アクセシビリティ啓発デー)を記念して実施される企画です。

Global Accessibility Awareness Day (GAAD) を記念するセッションで、アクセシビリティについて知識を深めてみませんか。障がいのある方とのコミュニケーションをアイデアに溢れた技術で支援する松尾光晴。大切な人と意思疎通できるようテクノロジーによって支援してきた彼と交流しませんか?Appleの各製品に組み込まれているアクセシビリティ機能について知る機会を最大限にご活用ください。先着順、車椅子ご参加可。ご不明な点は店舗にお問い合わせください。開場17時30分。

イベント公式ページのスクリーンショット

Apple丸の内で一回限りの開催です。
時間は5月29日(木)午後6:00〜7:00です。
イベントの公式ページか、Apple Storeアプリの「学ぶ」タブから参加登録できます。

イベントの公式ページ:スポットライト:松尾光晴に学ぶ、人生を豊かにするアクセシビリティ機能 – Apple

目次