Apple Musicの10周年を記念した企画を発表。LAの新スタジオや、記念ラジオ番組、「リプレイ:オールタイム」プレイリストなど

Apple Music 10 Years

2015年6月30日(日本時間7月1日)にApple Musicがサービス開始されてから、10周年を迎えています。

Appleは10周年に合わせて、ロサンゼルスにオープンする新しいスタジオや、10周年を記念したラジオ番組、ユーザーが10年間で聴いた曲を振り返られる「リプレイ:オールタイム」プレイリストなどを発表しています。

目次

ロサンゼルス新しいスタジオスペース

スタジオ

  • アーティストのために作られた新しいスタジオをLAに今夏オープン
  • ラジオスタジオや、ライブ・イベント用ステージ、ミキシングルーム、制作ラボなどを設置
  • 東京、ベルリン、ロンドン、パリ、ニューヨーク、ナッシュビルなどのスタジオとも連携

スタジオ

記念ラジオ番組とプレイリスト

Apple Music Radioで1週間にわたり、特別番組とライブプログラムをオンエアします。

Apple Music Radio with Zane Lowe and Ebro Darden

  • Don’t Be Boring: The Birth of Apple Music Radio with Zane Lowe and Ebro Darden(本日6/30午後10時から2時間)
  • 10 Years of Apple Music(7/1午前0時から8時間)
  • Live: 10 Years Of Apple Music(7/1午前8時から3時間)

またApple Music Radioでは7/1から、最も再生された500曲の発表を開始します。7/5(土)の全曲発表後に「Apple Music 10周年:トップソング」プレイリストが利用可能になります。

「リプレイ:オールタイム」プレイリスト

リプレイ:オールタイム

ユーザーが最も多く聴いた曲をまとめたプレイリストの特別版として、「リプレイ:オールタイム」が提供されています。
Apple Musicの「ホーム」から利用できます。

プレスリリース:Apple Music、10周年を記念してアーティストのための新しいグローバルハブを発表 – Apple

Apple Music

目次