Appleの開発者向けイベント「WWDC」が、米国で現地時間6月9日午前10時、日本時間10日(火)午前2時(本日9日の26時)から開催されます。
基調講演の様子がAppleのサイト上でライブ配信されます。
配信ページ:Apple Events – Special Event Stream – Apple
各デバイスのApple TVアプリでも視聴できます。
App Storeの紹介記事:WWDC基調講演を観る:App Store ストーリー
またApple公式YouTubeチャンネルでも配信されます。
YouTubeの配信ページ:WWDC 2025 — June 9 | Apple – YouTube
目次
macwebcaster.com後継サービス「音読さん」による日本語同時吹替番組
発表イベントを日本語に同時通訳配信してきたmacwebcaster.comは、2020年10月のイベントを最後に、サービス終了しています。
同サービスの元スタッフが手がける新プロジェクト「音読さん」が、2020年11月のイベントからサービス開始されています。
今回もイベント内容の日本語同時吹替を、音声で同時にライブ配信するとのこと。
番組詳細:番組のご案内 06/10(火)01:30〜スタート – 音読さん
ニュース解説
iOSやmacOSなどの新バージョンが発表されるのが恒例となっているイベントです。
ハードウェアの新製品が発表されることもあります。
2023年はApple Vision Pro、2024年はApple Intelligenceが発表されました。