第3世代iPodではじめて「Dockコネクタ」が搭載されたときからずっと、iPod/iPhone/iPad用のオプションとして「ドック」が用意されていました。
上に立てるだけで、充電やパソコンとの同期ができるクレードルです。
背面にはオーディオ出力端子を搭載し、スピーカーに接続して音楽を再生できました。
テレビに接続できる、映像出力端子を搭載したものもありました。
大きさの異なるiPodに買い替えたときに、ドックも買い替えなくても済むように、受け皿が交換式になった「Universal Dock」も登場しました。
Universal Dockには、ワイヤレスリモコンApple Remoteが付属し、手元で音楽操作ができる便利なものでした。
iPhone 5sとiPhone 5c用の純正オプションとして、久しぶりにドックがリリースされました。
アップル純正としては、Lightning端子を搭載したはじめてのドックです。
「iPhone 5s Dock」と「iPhone 5c Dock」の2種類で、対応機種が違うだけで、機能はまったく同じです。
iPhone 5s用は、iPhone 5にも対応しています。
▲ 「iPhone 5s Dock」と「iPhone 5c Dock」はパッケージがそっくりなので、店頭で購入する際は注意が必要です。
▲ アップル純正品らしい、シンプルな構造です。
トレーの中に、Lightinig端子が搭載されています。
▲ 背面には、Lightning メス端子と、LINE OUT(オーディオ出力)端子が搭載されています。
▲ iPhone 5s用(写真右)とiPhone 5c用(写真左)で、受け皿の形状が異なります。
iPhone 5sを5c用に、iPhone 5cをiPhone 5s用には挿すことができない、絶妙な設計で感心してしまいます。。
▲ iPhone 5sと5cには、アップル純正ケースが発売されていますが、ケースを装着しているとドックには接続できません。
下部が大きく開いた、サードーパーティー製のケースでも同じです。
液晶保護フィルム程度なら併用できます。
▲ 底面には、滑り止めのゴムが貼られています。
裏面にすらネジ穴などが見えない、アップルらしい作りです。
貼られているゴムも角が丸まった、ふっくらした形状です。
▲ 画面が見やすく操作もしやすい角度で立ちます。
FaceTimeにも向いている角度です。
ケーブルを手に取って差し込まなくても、置くだけで充電や同期、スピーカーとの接続ができるのでラクチンです。
▲ フチの部分がホームボタンに近くて、やや押しにくいですが、立てたままで指紋認証もできます。
▲ Lightningケーブルは付属していないので、iPhoneに付属のものを使うか、別途用意する必要があります。
パソコンに接続すれば充電と同期、USB-ACアダプタに接続すれば充電ができます。
サードーパーティー製のLightningケーブルや、ケーブル一体型のACアダプタなども使えます。
サードーパーティー製は、Made for iPhoneマークが付いた、アップル認証済み製品を使ってください。
▲ 背面のLINE OUT端子に、3.5mmステレオミニケーブルでスピーカーを接続できます。
デバイス側の音量レベルは反映されず、スピーカー側でボリューム調節する必要があります。
iPhone 5s Dockは、iPhone 5にも対応していますが、オーディオ出力するにはiOS 7にアップデートされている必要があるようです。
実験
▲ 背面に「Lightning – Digital AVアダプタ」をつないでみました。
iPhoneに直接接続したときと同じように、映像の出力や画面のミラーリングができました。
iPhone内の写真をスライドショーで流したり、ビデオ映像を流すときのスタンドとして役立ちます。
▲ 背面のLightning端子に、「Lightning – 30ピンアダプタ」を介して、Dockコネクタケーブルを接続してみました。
画面に「このアクセサリはこのデバイスでは使用できません」とアラートが出ましたが、充電・同期はできました。
▲ 「Lightning – 30ピンアダプタ(0.2 m)」を使って、「Universal Dock」に接続してみました。
やはり画面には、対応していない旨の警告がでます。
Universal Dockにつないだ電源を通して、充電はできますが、オーディオの出力やApple Remoteでの操作はできませんでした。
▲ 第5世代iPod touchはiPhoneより薄いため、「iPhone 5s Dock」にも「iPhone 5c Dock」にも接続できました。
ただし充電・同期はできるものの、オーディオの出力はされませんでした。
使ったiPod touchのOSが、iOS 6のためかもしれません。
第7世代iPod nanoは、横幅が合わずハマりません。
まとめ
以前【編集後記】LINE OUT端子付きのLightningドックが欲しい という記事も書いたほど、これを待ち望んでいたので、個人的にとても嬉しい製品です。
すべての方に必要というわけではありませんが、置いておくだけでiPhoneが充電される「指定席」として使えます。
立てておけるので、何か通知が来た際なども、離れたところから確認がしやすいです。
ベッドサイドなどに置いて、就寝時の充電台として使うのもおすすめです。
ケースを装着していると接続できないので、ケース派の方は充電台として「Belkin Charge + Sync Dock」や、Lightningケーブルを組み込んで使う「Twelve South HiRise」などがいいでしょう。
私はiPhone 5sへの機種変更で現役引退したiPhone 5を、音楽再生専用機としてTIMEDOMAIN Lightスピーカーと接続するのに使います。
「iPhone 5s Dock」「iPhone 5c Dock」はApple公式サイトで販売中で、価格は各3,080円です。
※ 2015年5月追記。
「iPhone 5s Dock」「iPhone 5c Dock」は販売終了になりました。
後継モデルとして、機種を問わずに使えるドック「iPhone Lightning Dock」がアップルからリリースされたためです。