ニュース・話題– category –
-
【ニュース】Apple Watchユーザーの運動方法を動画で紹介する「Close Your Rings – Stories」に、3名の新作追加
Apple公式サイトのコンテンツ「Close Your Rings – Stories」に、新作が追加されています。 Apple Watchユーザーが、アクティビティリングを閉じるために行なっている運動などを紹介するページです。 Watch – Close Your Rings – Stories – Apple 新たに追... -
【ニュース】iPhoneで撮影されたショートフィルム「Coup de Bol」、Appleフランス公式サイトで公開
Appleフランス公式サイトで、iPhoneで撮影されたショートフィルムが公開されています。 「Coup de Bol」と題された、1分の動画です。 メイキング映像も掲載されています。 公開ページ:Le Jeune Cinéma - Apple (FR) Appleフランスの公式YouTubeチャンネル... -
【ニュース】iOS 13、iPadOS、macOS Catalina、tvOS 13のパブリックベータ公開。最新ソフトウェアのベータテストに参加可能
Appleが「Beta Software Program」として、最新ソフトウェアのテスト参加者を募集しています。 秋に正式公開予定の、iOS 13、iPadOS、macOS Catalina、tvOS 13を試すことができます。 Apple Beta Software Program Apple Beta Software Programのよくある... -
【ニュース】iPhone XSを使って撮影された実験映像「Shot on iPhone XS — Experiments III: Cascade」。メイキング動画も
Apple公式YouTubeチャンネルで、新しい動画「Shot on iPhone XS — Experiments III: Cascade」が公開されています。 iPhone XSを使って実験の様子を撮影したプロモーション動画です。 1分45秒の映像です。 Shot on iPhone XS — Experiments III: Cascade ... -
【キャンペーン】ショーン・メンデス公式サイトで、Apple Musicの1か月無料コードを配布
Macお宝鑑定団 blogで知った情報です。 ユニバーサル ミュージック ジャパンによるショーン・メンデス公式サイトで、Apple Musicの1か月無料コードをプレゼントするキャンペーンが実施されています。 無料期間を1か月延長できます。 すでにApple Musicの有... -
【ニュース】Apple京都のToday at Appleで、「フォトウォーク:長見拓郎に学ぶ動く被写体の捉え方」7月6日開催
Apple京都のToday at Appleで、「フォトウォーク:長見拓郎に学ぶ動く被写体の捉え方」が7月6日(土)に実施されます。 写真家の長見拓郎氏を講師に、iPhone/iPadでの写真撮影テクニックがレクチャーされます。 動く被写体の撮影方法を学んだあと、ストア... -
【ニュース】Appleが「15インチMacBook Pro バッテリー自主回収プログラム」開始。対象モデルを無償修理
Appleが「15 インチ MacBook Pro バッテリー自主回収プログラム」を開始しています。 過熱により安全上の問題が発生する可能性があるとして、対象モデルを無償で修理対応するものです。 詳細:15 インチ MacBook Pro バッテリー自主回収プログラム - Apple... -
【ニュース】Apple Watchアクティビティで「ヨガの日 チャレンジ」6月21日(金)国際ヨガの日に開催。15分のヨガワークアウト達成でバッジがもらえる
Apple Watchのアクティビティで、6月21日に「ヨガの日 チャレンジ」が実施されます。 達成すると、専用のバッジがもらえます。 6月21日(金)の「国際ヨガの日」にちなんだ企画です。 15分以上のヨガのワークアウトを行うと達成されます。 「ヘルスケア」... -
【ニュース】新しいToday at Appleセッション「ミュージックラボ:Madonnaをリミックスしよう」来週から順次開講。マドンナの楽曲をGargeBandでリミックス
Apple StoreのToday at Appleで、新しいセッション「ミュージックラボ:Madonnaをリミックスしよう」が実施されます。 マドンナの楽曲を素材に、GargeBandでリミックスの方法を学べます。 マドンナの最新アルバム「Madame X」の収録曲「Crave」が使用され... -
【ニュース】iOS 13、iPadOS、watchOS 6、macOS Catalina、Mac Pro、Pro Display XDRの、日本語プレビューページ公開
Apple公式サイトで、WWDC 2019で発表された製品の、日本語版プレビューページが公開されています。 ソフトウェアのアップデータは、秋に正式公開予定です。 新しいMac Proと、純正ディスプレイPro Display XDRは秋に発売予定です。 iOS 13プレビュー iPadO... -
【ニュース】iPhone XRの新しいCM「バッテリー駆動時間 — ゲームオーバー」
iPhone XRの新しいテレビCM「バッテリー駆動時間 — ゲームオーバー」が、Apple Japanの公式YouTubeチャンネルで公開されています。 iPhoneで最長とされる、iPhone XRのバッテリー駆動時間をアピールするものです。 30秒の映像です。 iPhone XR — バッテリ... -
【ニュース】Apple京都のToday at Appleで、「エクスクルーシブ:岡田光世に学ぶ表現力豊かなフォトエッセイ」6月30日開催。「New Life – 新しい自分を見つけよう」シリーズ第12弾
Apple京都のToday at Appleで、「エクスクルーシブ: 岡田光世に学ぶ表現力豊かなフォトエッセイ」が6月30日(日)に実施されます。 エッセイスト/ジャーナリストの岡田光世氏を講師に、フォトエッセイの執筆方法がレクチャーされます。 4月から6月にかけ... -
【キャンペーン】Apple Store「24回払い分割金利0%キャンペーン」が、8月30日まで期間延長
Apple StoreとApple公式サイトで、24回払い分割金利0%キャンペーンが実施されています。 税込合計30,000円以上の買い物をする場合、最大24回払いまで、ショッピングローンを金利0%で利用できます。 6月30日までだった開催期間が、8月30日まで延長されて... -
【ニュース】ピクチャーエレメントによるiPadを活用した映画制作現場を追った、Apple公式ビデオ「映画制作の効率を高める」
Apple Japanの公式YouTubeチャンネルで、新しい動画「Apple and Picture Element — 映画制作の効率を高める。」が公開されています。 日本の映像制作スタジオ、株式会社ピクチャーエレメントを取材したインタビュービデオです。 iPadを活用した、映画制作... -
【ニュース】Apple京都のToday at Appleで、「ビデオラボ:垣内由加利と一緒にコマ撮りの世界で遊ぼう」6月29日開催。「New Life – 新しい自分を見つけよう」シリーズ第11弾
Apple京都のToday at Appleで、「ビデオラボ:垣内由加利と一緒にコマ撮りの世界で遊ぼう」が6月29日(土)に実施されます。 ストップモーション アニメーターの垣内由加利氏を講師に、iPadを使った「コマ撮り」の映像製作を体験できます。 4月から6月にか...