Apple_Store– tag –
-
【ニュース】Apple新宿で「エポスカード」のポイントが利用可能に。新規入会特典の2,000円分クーポンも使用可能
Apple新宿でエポスカードのポイント「エポスポイント」が利用可能になっています。 4月の開店当初は利用できなかったものが、7月13日からApple新宿での買い物も、サービス対象になっています。 サービス詳細:Apple新宿でエポスカードのご入会特典、エポス... -
【イベント】Apple Storeのキッズ向けワークショップ「サマーキャンプ」参加受付開始。7月30日から開催
Appleが「サマーキャンプ」の参加申込受付を開始しています。 Apple Store店頭で催される、8歳〜12歳までを対象とした子供向けワークショップです。 詳細・申込ページ:サマーキャンプ - Today at Apple - Apple(日本) 休業中の渋谷を除く、全国7店舗の... -
【イベント】Apple Storeのキッズ向けワークショップ「サマーキャンプ」2018年は、7月11日から申込受付開始
Apple Storeの2018年「サマーキャンプ」は、7月11日(水)から申込受付を開始するとアナウンスされています。 「サマーキャンプ」は8歳〜12歳までを対象とした、子供向けのワークショップです。 詳細ページ:サマーキャンプ - Today at Apple - Apple(日... -
【ニュース】Apple Store「Today at Apple」の新プログラム『Music Lab:Florence Welchとの共同開発によるセッション「オリジナルのサウンドを創ろう」』
Apple Storeのワークショップ「Today at Apple」で、新しいプログラム『Music Lab:Florence Welchとの共同開発によるセッション「オリジナルのサウンドを創ろう」』が実施されます。 GarageBandでの音楽制作について学べるプログラムです。 イギリスのバ... -
【キャンペーン】Apple Store「24回払い分割金利0%キャンペーン」が、9月3日まで期間延長。第6世代iPadなら月々1,700円からで購入可能
Apple StoreとApple公式サイトで、24回払い分割金利0%キャンペーンが実施されています。 税込合計30,000円以上の買い物をする場合、最大24回払いまで、ショッピングローンを金利0%で利用できます。 6月30日までとして実施されていましたが、9月3日まで期... -
【ニュース】Apple Store「Today at Apple」で、iPhoneでの撮影技術を学べる新プログラム『Photo Lab:Chase Jarvisとの共同開発によるセッション「理想のショットを創り出そう」』7月から開催
Apple Storeのワークショップ「Today at Apple」で、新しいプログラム『Photo Lab:Chase Jarvisとの共同開発によるセッション「理想のショットを創り出そう」』が実施されます。 写真家のChase Jarvis氏と共同開発された、iPhoneでの撮影テクニックを学べ... -
【ニュース】Apple心斎橋は、本日6月18日(月)は臨時休業。大阪北部地震の影響で
Apple 心斎橋は、本日6月18日(月)は休業になっています。 大阪北部地震の影響で、営業していません。 公式サイト:心斎橋 - Apple Store - Apple(日本) 公式サイトでは案内されていませんが、Apple Storeアプリで確認できます。 「特別営業時間」とし... -
【ニュース】Apple Store「Today at Apple」で、アプリ開発者向けの新プログラム「How To:Keynoteでアプリケーションのプロトタイプを制作しよう」開催。6月15日以降にApple新宿など全店で
Apple Storeのワークショップ「Today at Apple」で、新しいプログラム「How To:Keynoteでアプリケーションのプロトタイプを制作しよう」が実施されます。 Keynoteを使ったアプリケーションのプロトタイプ制作方法を学べる、開発者向けのプログラムです。 ... -
【編集後記】Apple公式サイトから、Apple Store新店舗オープン予告「2018年予定」が消えた
Apple公式サイトに掲載されていた、Apple Storeの新店舗オープン予告が消えてしまいました。 Apple新宿のオープン告知後に、「2018年予定」としてビジュアルイメージのみを公開していたものです。 掲載されていたページ:お近くのApple Storeを探す - Appl... -
【編集後記】Apple新宿オープン初日の「Today at Apple」に参加
先週の編集後記に引き続いて、Apple新宿のことです。 Apple新宿では開店初日から「Today at Apple」のワークショップが催されたので、はりきって参加してきました。 前回の記事:【編集後記】Apple新宿のオープニングイベントに参加しました(4月8日) 最... -
【ニュース】新宿・京都に続く2018年第3のApple Storeは、大阪駅・梅田エリア? 新たな地域でストアスタッフ募集開始
Appleが勤務地「大阪駅周辺エリア」として、新たにApple Storeのスタッフ募集を開始しています。 年内にあと2店舗オープン予定の新しいApple Storeのうち、1店舗が同地域にできる可能性があります。 求人は「マイナビバイト関西版」に、Apple Storeで働く... -
【編集後記】Apple新宿のオープニングイベントに参加しました
きのう4月7日(土)にオープンした、Apple新宿の開店イベントに参加しました。 Apple Storeの開店に立ち会うのは、札幌、表参道に続いて3店目です。 表参道では前日から徹夜で並びましが、今回は開店日の朝から参戦しました。 朝の5時すぎで、すでに60〜70... -
【リンク】4月7日(土)オープン「Apple新宿」メディア向け内覧会のレポート記事
本日4月5日に行われた、Apple新宿のメディア向け内覧会のレポートが、各ニュースサイトに掲載されています Apple新宿は4月7日(土)午前10時オープンです。 来店者には先着で、TシャツとAppleマークのピンバッジが配布されるとのこと(数量非公開)。 Appl... -
【ニュース】Apple新宿の店内・外観を初披露。写真付きプレスリリースをAppleが公開
4月7日(土)にオープンする新しいApple Store「Apple新宿」についてのプレスリリースを、Appleが公開しています。 プレスリリース:Apple、今週土曜日に東京・新宿に新店舗をオープン - Apple (日本) 公式サイト:新宿 - Apple Store - Apple(日本) App... -
【ニュース】Apple Store「Today at Apple」の新プログラム『How To:オリジナルの「紋」をデザインしよう』。4月7日以降にApple新宿などで開催
Apple Storeのワークショップ「Today at Apple」で、新しいプログラム『How To:オリジナルの「紋」をデザインしよう』が実施されます。 iPad ProとApple Pencilを使って、オリジナルの「紋」のデザインを体験できます。 Apple Pencil対応のペイントアプリ...