【3月30日】本日のニュースまとめ読み(iPhone SE発売日のApple Storeは通常どおり10時開店)
PR: 商品・サービスへのリンクにアフィリエイトを利用している場合があります
- ストア一覧 – Apple Store – Apple(日本)
- 明日3月31日は、iPhone SEと9.7インチiPad Proに発売日です。
毎年秋のiPhoneの発売日は、Apple Storeは午前8時にオープンするのが恒例となっています。
今回は通常どおり午前10時開店です。
ニュース
- iOS 9.3のフリーズ問題、Appleが“間もなく”修正するとコメント – ITmedia ニュース
- iOS 9.3のSafariなどで、リンク先に飛べない・フリーズするなどの不具合が報告されています。
- アップル、米大リーグに「iPad Pro」提供 – ベンチでリアルタイムのデータ活用 – WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
- アップルとMLBが提携し、専用アプリを備えた12.9インチiPad Proが提供されるとのこと。
- DTI SIMにiPhoneレンタルのプラン、1年後に継続/機種変更/購入などを選択 – ケータイ Watch
- iPhoneをレンタルで利用できる通信プラン。1年後には端末の買い上げも選択できるとのこと。
コラム
- 林信行がiPhone SEを徹底レビュー:iPhone SEに見た先進性とレガシーの美しき共存 (1/2) – ITmedia PC USER
- 林信行氏による先行レビュー。iPhone 5/5s用ケースがそのまま使えるそうです。
- Bluetooth同士でつながり建物全体をカバーする「Bluetooth mesh」 – ケータイ Watch
- Bluetooth規格の、今後の展開についての説明会のレポート。
アプリ
- Instagram、動画投稿/再生を最大60秒に強化。iOS版は複数動画のまとめ機能も – AV Watch
- これまでは動画の長さは15秒まででしたが、60秒に延長されます。iOSアプリでは複数の動画を1本にまとめる機能も。
iをありがとうの本日の記事
