新型iPad ProやMacBook Airなどが発表された、「Apple Special Event」の映像が、日本語字幕つきで視聴可能になっています。
字幕つきで見られるのは、ストリーム配信されているものに限られます。
Apple公式サイトと、Apple TVの「Apple イベント」アプリで、字幕付きで見られます。
公式サイト:Appleのイベント – Keynote 2018年10月 – Apple(日本)
iOSの場合は、映像をフルスクリーン表示に広げてから、右下の吹き出しボタンで字幕の設定ができます。

ニュース解説
発表イベントの映像は、ビデオポッドキャストやYouTubeでも配信されています。
関連記事:【ニュース】新型iPad Proなどが発表されたスペシャルイベントのビデオを、Podcastなどで配信開始
ビデオポッドキャストはダウンロード保存できますが、字幕はありません。
YouTube版は日本語字幕を設定できるものの、機械による自動翻訳で、自然な日本語ではありません。
字幕を表示し、言語を選択する方法は、iTunesの配信映画と同じです。
関連記事:【豆知識】iTunes Storeで購入・レンタルした映画の、字幕/吹替を切り替える方法(対応作品のみ)