【豆知識】iPhoneでマクロ撮影する方法

マクロ撮影するiPhone

iPhoneでマクロ撮影する方法を解説します。

マクロ撮影とは?

被写体に近づいて写す撮影方法です。
「接写」とも呼ばれます。
花や昆虫など、小さなものを大きく写すことができます。

マクロ写真

通常の撮影では、レンズに近すぎるもにはピントが合いません。
iPhoneのマクロ撮影は、レンズから最短で2cmまで近づいて、ピントを合わせることができます。

マクロ撮影に対応するiPhone

iPhone 13 Pro

どのiPhoneでもマクロ撮影に対応しているわけではありません。
マクロ撮影ができるのは、iPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Maxだけです。
(2022年1月現在)

マクロ撮影できる撮影モード

以下の撮影モードが、マクロ撮影に対応しています。

  • 写真
  • ビデオ
  • スローモーション
  • タイムラプス

マクロ撮影に対応しているのは、背面カメラだけです。
自撮りカメラではマクロ撮影できません。

マクロ撮影の方法

マクロ撮影には超広角レンズ(0.5x)が使われます。

マクロ撮影

写真撮影モードとビデオ撮影モードでは、広角(1x)や望遠(3x)を使用中にも、レンズを近づけるだけで、自動でマクロ撮影が行われます。
その際には超広角レンズを使いながらも、画角を狭めて、1x・3xの構図が維持されます。

スローモーション撮影とタイムラプス撮影モードでは、広角(1x)と望遠(3x)から自動で切り替わる機能はありません。
超広角カメラ (0.5x) を使用中のみ、マクロ撮影ができます。

広角カメラ(1x)と望遠カメラ(3x)を使用中に、自動でマクロ撮影モードに切り替えるのを防ぎたい場合は、「マクロ撮影コントロール」を使用してください。

公式サポート情報

関連する豆知識

マクロ撮影コントロール

【豆知識】iPhone 13 Proの広角/望遠カメラレンズが、マクロ撮影モード(超広角レンズ)に切り替わってしまうのを防ぐ「マクロ撮影コントロール」

2021年12月19日

iPhone 13 Proの広角/望遠カメラレンズが、マクロ撮影モード(超広角レンズ)に切り替わってしまうのを防ぐ「マクロ撮影コントロール」

LINEMO