【豆知識】Apple Musicの好きなジャンル・アーティストを設定しなおして、おすすめの精度を上げる

Apple Music

Apple Musicは利用開始時に、自分の好みの音楽ジャンルやアーティストを選択します。
この設定によりApple Musicの「For You」などで、好みにあったおすすめの曲が表示されるようになります。

Apple Musicはサービス開始後に、邦楽のラインナップが拡充されました。
新たに「アニメ」のジャンルも登場しています。
最初の設定時には無かったジャンルやアーティストを、好みとして設定しなおせば、新しいコンテンツも表示されやすくなります。
再設定の方法を、以下で紹介します。

パソコンのiTunesでもできますが、ここではiOS(iPhone)を使った方法を紹介します。

Apple Music

▲ 「ミュージック」アプリで、左上にあるプロフィール(人物のシルエット)のアイコンをタップします。

Apple Music

▲アカウントの設定画面になるので、「好きなアーティストを選択」を選びます。

Apple Music

▲まずは好みのジャンルを設定します。
音楽ジャンルがバルーンになって浮かんでいます。
好きなジャンルは、1回タップして大きくします。
大好きなジャンルはもう1回タップすると、さらに大きくなります。
興味の無いジャンルは、長押しして消してしまいましょう。
左下の「リセット」を押すと、初めからやりなおせます。
決まったら、右上の「次へ」をタップします。

Apple Music

▲つぎは好きなアーティストの選択です。
前の画面で選んだジャンルにより、自動でアーティストがピックアップされます。
ジャンルと同じように、好きなアーティストは1回タップ、大好きなものはもう1回タップして、バルーンを大きくします。
右下の「ほかのアーティスト」をタップすると、選ばれなかったアーティストが入れ替わります。
好きなアーティストが出てこなくても、検索で探すことなどはできません。
右上の「終了」をタップすれば、設定終了です。

目次

おすすめの精度をさらに高めるには

Apple Music

▲好きな曲やアルバムで、ハートをタップしてマークしたものも、自分の好みとして認識されます。
(ハートを付けるのを「ラブする」といいます)
5段階の星印を付ける「マイレート」は、Apple Musicのおすすめには使われません。

Apple Music

▲「For You」に好みじゃないプレイリストが表示される場合は、長押しして「このおすすめは好みではありません。」を選んでください。

公式サポート情報:Apple Music のおすすめの精度を上げる – Apple サポート

関連する豆知識

目次