iPod/iPhoneケースの市場はもう10年もの歴史があり、なかなか新しいアイディアの製品は出にくくなっています。 しかし現在でもまれに、それまで誰も考えつかなかったような画期的な製品がリリースされ、うならされることが…
【レビュー】iPhoneを一枚の革で包むような、斬新な構造で持ちやすくするカバー「KEICS MOBILE WRAP for iPhone 5」

iPod/iPhoneケースの市場はもう10年もの歴史があり、なかなか新しいアイディアの製品は出にくくなっています。 しかし現在でもまれに、それまで誰も考えつかなかったような画期的な製品がリリースされ、うならされることが…
iPadを片手で持ちやすくするシリコン製補助バンド「DEFRAG Hamon タブレットバンド」をレビューします。 デザインも使い方もシンプル・簡単で、生活を便利にしてくれるアイディアグッズです。
アルミ削り出しのiPhoneケースやバンパーは人気ジャンルとなり、いまでは多くのメーカーが参入し、さまざまな製品がリリースされています。 金属製は分厚いものが多い中、この「Alloy X for iPhone 5/5s」…
SPIGEN SGPの「ネオ・ハイブリッド」と言えば、ソフトケースとハードフレームの2重構造で、iPhone 4/4Sの頃から人気のシリーズです。 「ネオ・ハイブリッド」は背面がカバーされたケース型で、「ネオ・ハイブリッ…
「id America Cushi Plus」は、iPhone 5用の立体的なデザインシール「Cushi」に、バンパーをセットにしたものです。 柄入りのぷくぷくシールとバンパーで、iPhoneの全体を保護できます。 まも…
ボンデージ風の外観が特徴のiPhone 5ケース「SwitchEasy BONDS for iPhone 5」をご紹介します。 私の愛するアクセサリブランドSwitchEasyのiPhoneケースの中で、現時点でいちばん…
iPhoneのヘッドホン端子に取り付けるキャップは手軽に使用できることもあり、iPhoneアクセサリの人気ジャンルのひとつです。 しかしキラキラした女性向けのものや、キャラクターを使った可愛いものが多く、男性が普段使いで…
SPIGEN SGPから発売された、iPhone 5用ケースの廉価モデル「ウルトラ フィット」「ウルトラ フィットS」を買ってみました。 それぞれ1,100円、1,200円と、購入しやすい価格に設定されています。 ほぼ同…