2018年9月に心電図(ECG)機能を備えたApple Watch Series 4が発売されてから2年半。 ようやく日本でも、Apple Watchで心電図計が使えるようになりました。
【編集後記】心電図計を備えたApple Watchが「医療機器ではない」理由。医療機器として承認されたのはハードではなくソフト

2018年9月に心電図(ECG)機能を備えたApple Watch Series 4が発売されてから2年半。 ようやく日本でも、Apple Watchで心電図計が使えるようになりました。
医療機器には性能や注意点を伝えるための、取扱説明書の添付が必要です。 これはIFU(Instructions for Use)と呼ばれています。
Apple純正のApple Watch用の交換バンド「レザーリンク」をレビューします。 マグネットで吸着する、本革製のバンドです。
GAURUN(ガウラン)ブランドのiPhone/Apple Wath用アクセサリの特価セールが開催されています。 Amazon.co.jpのタイムセール祭り参加企画として、対象商品が最大70%オフになっています。
Apple Watchのアクティビティで、2021年2月に「ユニティチャレンジ」が実施されます。 達成すると、専用のバッジがもらえます。
Apple Books Storeで「今週の50円マンガ」として、「永遠のフランディア」第1巻が特価販売されています。 吉富昭仁原作、岩田ナヲヤ作画によるファンタジーコミックです。
Apple Books Storeで「今週の100円ブック」として、童門冬二著「江戸の大名 人物列伝」が特価販売されています。 江戸時代の大名86人を紹介した人物列伝です。
Apple TV+で、Apple Originals 3作品の最新エピソードが配信開始されています。
Apple TV+でジャスティン・ティンバーレイク主演による新作映画「パーマー」が配信開始されています。
パワーサポートからiPhone 12/12 Proシリーズ用の「Air Jacket ”kiriko”」が発売されます。 切子(きりこ)の技法でデザイン柄を刻印したハードケースです。
iPhone 12 Pro Maxで撮影されたショートフィルム「阿年」が、Apple中国の公式サイトで公開されています。 中国の春節(旧正月)を記念したものです。
Spigen公式ストアでAirPods用・AirPods Pro用アクセサリの特価セールが開催されています。
Apple公式サイトで「Powerbeats Pro – Totally Wirelessイヤフォン – Fragment Design Black」が販売開始されています。
Apple Arcadeに新しいゲームが追加されています。 「2021年1月29日にリリース」として、「Populus Run」が新たに配信されています。
フォーカルポイントが「Twelve South ParcSlope」を発売しています。