iPadの「フリーボード」アプリで、Apple Pencilを使って選択やスクロールの操作をするには、設定の変更が必要です。

iPadの「フリーボード」アプリはデフォルトの設定の場合、Apple Pencilを画面に当てるだけで、描画ツールで描き始められます。
ただしApple Pencilを使って項目を選択したり、画面をスクロールすることはできません。

▲ Apple Pencilを使って操作をできるようにするには、
設定 > フリーボード > 選択とスクロール
をオンにします。

▲ これでApple Pencilを使って、選択やスクロールができるようになります。
ピンチでの拡大・縮小は、Apple Pencilと指1本を組み合わせてもできません。
指では描画されないようにする設定も
Apple Pencilで画面操作ができるようにする設定とは逆に、指では描画ツールで描けないようにする設定もあります。

▲ 描画ツールのツールパレットで、「…」を選択し、「指で描画」をオフにします。
オフにすることで、描画ツールの使用中も、指を使ったスクロールがしやすくなります。
公式サポート情報
関連する豆知識
「フリーボード」アプリの図形を左右に反転、上下に反転させたり、回転する方法